カワセミ幼鳥4態 BORG89ED(直焦点)+ドロチューブホルダーDX【7780】+絞りM75【7075】+MMF-1【9858】+M57ヘリコイドDXII【7761】+フジX-pro1ボデー 半手持ち 3枚目だけトリミング、残3枚はノートリミング 撮影:中川昇 2015/06/20
<中川コメント>
幼鳥が魅せてくれる様々なパフォーマンスです。撮影仲間も口々におっしゃっていましたが、「幼鳥は飽きない」と。確かに一つ所にとどまっていないので、様々な表情を我々に魅せてくれます。今週末は新製品のパナG7で幼鳥を狙う予定ですが、どんな描写をみせてくれるか実に楽しみです。
今回の撮影機材:BORG89ED(直焦点)+ドロチューブホルダーDX【7780】+絞りM75【7075】+MMF-1【9857】+【7352】+M57ヘリコイドDXII【7761】+フジX-pro1ボデー 撮影:中川昇(この画像の撮影地は上のカワセミの撮影地とは別、三脚は実際には不使用)
<中川コメント>
ホタル撮影用の三脚を使用して、撮影機材の画像を撮影しました。さすがに89EDにはこの雲台と三脚ではグラグラでしたが、それでもミラーレス一眼だと何とか撮れるものです。600mmが手軽に撮れる89EDはそれだけでも価値があると感じました。達人が伝授する空撮影のバイブル「デジタルカメラ昼と夜の空撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック」6月22日発売
<中川コメント>
筆者の武田康男さんはBORGと何かと縁の深い方です。まず、武田さんはBORGのヘビーユーザーで71FLをご愛用いただいています。記事中にもたくさんの71FLの作例画像や機材写真が掲載されています。さらには、武田さんは千葉県在住。毎年柏で開催されている星の写真展(2015年は7/27~8/2の開催予定)の前身にあたる天体写真展の元メンバーでもあります。知る人ぞ知る天体写真家であり、雲の写真家であり、第50次南極地域観測越冬隊員でもあります。著書も多数。そうした空撮影の達人が書いたバイブルです。近々行うセールの限定サービス品としても予定しています。
達人が伝授する空撮影のバイブル「デジタルカメラ昼と夜の空撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック」6月22日発売のBORG広告と目次
<中川コメント>
今回のBORGの広告はインパクト重視。さて反応はいかに。記事の内容は実に多岐に渡っています。今までありそうでなかった貴重なムック本だと思います。
検査中のアリミゾ式ファインダー台座【7755】
<中川コメント>
品切れしていたアリミゾ式ファインダー台座【7755】が本日入荷してきました。バックオーダーは本日出荷しました。お待たせをしまして誠に申し訳ありませんでした。【7755】に付属しているネジですが、写真の右のネジ(黒いキャップの中にある小さめのネジ)が新製品の【7780】等に対応した新しいネジです。旧ロットの【7755】にはネジの短いものが入っており、新製品の【7780】等に使用するには短すぎますので、ご注意ください。この辺の情報は後日まとめて商品ページに掲載予定です。大変恐縮ですが、今しばらくお待ちください。
P.S.横浜モバイルプラネタリウムの遠山様から、今日の太陽黒点の情報をいただきましたので、お知らせいたします。「本日撮影した太陽黒点の拡大画像を下記のサイトにアップしました。BORG125ED,BORG100EDなどで撮影しています。気流が良かったので、黒点の拡大画像としては、今年のベストショットです。こちらから。」さすがは太陽の専門家の遠山さんです。実によく写っています。懐かしいBORGを今も大事に使っていただき、ありがとうございます。
P.S.2 近々、直販セールを予定しています。生産中止品のお買い得品が出るかも?ぐらいの前振り情報でご容赦下さい。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
- BORG機種 (1)
- その他 (13)
- イベント (29)
- カメラ (1)
- G8 (3)
- EOSKissX9 (1)
- α7R3 (1)
- α6000シリーズ (2)
- GX7MK2 (11)
- X-T10 (1)
- GF7 (2)
- GFX50S (9)
- D500 (3)
- X-T2 (29)
- Df (2)
- K-1 (21)
- スマートフォン (3)
- α7(R) (46)
- α7s (43)
- ニコン1V3 (28)
- ニコン1V1 (24)
- X-T1 (50)
- D300 (25)
- D300S (18)
- D4 (41)
- D600 (8)
- D7000 (12)
- D700・750 (71)
- D7100 (12)
- D800・810 (18)
- E-3 (36)
- E-5 (64)
- E-P3 (28)
- E-P5 (84)
- E-PL1 (186)
- EOS-M (11)
- EOS40D (23)
- EOS50D (22)
- EOS5DMarkIII (4)
- EOS60D (14)
- EOS6D (51)
- EOS7D (44)
- EOSKissX3 (23)
- EOSKissX5 (24)
- X-Pro1 (81)
- G7 (14)
- GX-8 (10)
- α55 (25)
- α77 (42)
- E-M1 (21)
- E-PL5 (47)
- EOS60Da (8)
- EOS5DMarkII (21)
- K-5 (106)
- NEX-7 (10)
- NEX5N (35)
- K-3 (79)
- K-5II (11)
- K-5IIs (24)
- NEX-5 (13)
- NEX6 (15)
- OM-D・E-M5 (104)
- PEN-F (6)
- Q (55)
- Q7 (13)
- シグマ一眼 (11)
- web カメラ (30)
- X-E1 (21)
- X-M1 (31)
- X-pro2 (42)
- 冷却CCD (57)
- 動物 (26)
- 天体 (1)
- 建物 (17)
- 機材 (8)
- 野鳥
- その他の鳥 (90)
- アオサギ (15)
- アカショウビン (4)
- アリスイ (2)
- エナガ (11)
- オシドリ (3)
- オナガガモ (5)
- カイツブリ (4)
- カモメ類 (5)
- カラス (4)
- カルガモ (49)
- カワセミ (374)
- カワセミトビモノ (160)
- その他トビモノ (8)
- カワラヒワ (6)
- コガモ (13)
- コゲラ (7)
- サギ (15)
- サギ類 (17)
- シジュウカラ (11)
- ジョウビタキ (29)
- スズメ (21)
- セキレイ (15)
- タンチョウ (3)
- チョウゲンボウ (11)
- ツグミ (7)
- ツバメ (12)
- ツミ (18)
- ハヤブサ (5)
- バン (4)
- ヒヨドリ (25)
- ホオジロ (2)
- マヒワ (3)
- ムクドリ (8)
- メジロ (12)
- モズ (11)
- ヤマセミ (18)
- ルリビタキ (19)
- 猛禽類 (12)
- 風景 (38)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (25)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (20)
- 2014年5月 (16)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (18)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (24)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (19)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (25)
- 2012年9月 (19)
- 2012年8月 (23)
- 2012年7月 (19)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (28)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (18)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (27)
- 2011年9月 (28)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (30)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (29)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (27)
- 2010年8月 (23)
- 2010年7月 (29)
- 2010年6月 (22)
- 2010年5月 (21)
- 2010年4月 (22)
- 2010年3月 (21)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (1)