BORG WORLD 画像作例集

DSC07806.JPGDSC07911.JPG
アマサギ2態 BORG71FL+7214+ソニーα77Ⅱボデー 撮影:Y様(鹿児島県)

<撮影者のコメント>
お疲れ様です、鹿児島のYです。いつも、投稿画像の掲載ありがとうございます。鹿児島は天気最悪ですが、雨さえ降らなければボーグ片手に、野鳥の様子を見に行きますが、このたび、初めてアマサギを撮りましたので送らせていただきます。よろしくお願いします。

<中川コメント>
アマサギ美しいですね。アマサギを見ただけで得したような幸せな気持ちになれます。Y様はBORGを実にうまく使いこなされていて、いつも感心しています。これからも投稿をお待ちしています。P4293242.jpg
チュウサギの交尾 4月29日16:05 BORG50FL OM-D・E-M1ボデー M57ヘリコイドⅢ+M57ヘリコイドDX ISO250 1/1000秒 撮影:田村様(石川県) 
P6042503.jpg
ツバメの親子 6月4日18:48にBORG71FL OM-D・E-M1ボデー M57ヘリコイドⅢ+M57ヘリコイドDX ISO320 SS1/320 
両方ともライトルームにて現像し、トリミングを経てリサイズしました。撮影:田村様(石川県)

<撮影者のコメント>
お久しぶりです中川さん、石川の田村です。約半年ぶりですね。

最近はあちこちで幼鳥デビューが盛んですが私のところでもツバメを筆頭にスズメやムクドリ、カワラヒワがデビューしています。近所にあるサギのコロニーも今では続々と数を増やしてかなりの規模となってきました。残念ながら私はカワセミとはどうも出会いが少ないのですが、近所の田んぼで出会った可愛いツバメの親子の写真と、それより遥かに大きな体格のチュウサギの交尾シーンの写真を送らせて頂きます。

去年の暮れに落下破損させてしまった71FLを買い直した後もあちこちで使用していますが、そのバランスの良さから50FL、89EDを遥かに上回る使用回数です。暗い状況下でも使えるF4.5(55FL、67FL)のモデルや大口径の90FLを指をくわえて見てますが、今は一先ず所有してるモデルにしっかりと植毛紙を貼って朝に夕にと楽しんでます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1510565/blog/
最近は経由してる写真投稿サイトの調子が悪く上手く表示されない時がありますが、改めて私のブログを紹介します。よろしくお願いします。

<中川コメント>
チュウサギの交尾は珍しいですね。田村さんは昨年暮れに71FLを落下破損してしまったのですが、71FLがお気に入りでどうしても再度使いたいということで、買い直していただきました。その甲斐あって、高い稼働率を誇っているようです。ただ、55FL、67FL、90FLもそれぞれ良さがありますので、こちらのご購入もご検討いただけると嬉しく思います。田村さんのブログは私も好きでよく拝見しています。IMGP0094p.jpgDSCN3864p.jpg
コヨシキリと撮影機材 BORG71FL+M57ヘリコイドDXII【7761】+【7861】+K-5ボデー+片持ちフォーク式赤道儀【3101】 撮影:潮時卓様

<撮影者のコメント>
中川様。今晩は、いつもお世話様です。 楽しみにしていた、M57ヘリコイドDXII【7761】が到着しましたので、試し撮りをしてみました。
ダブルヘリコイドの使い勝手はどうかと思いましたが、何とか使うことが出来ました。71FL側にM57ヘリコイドDXII【7761】を取り付け、手前のM57ヘリコイドLⅢ【7861】で、大まかに合わせ、M57ヘリコイドDXII【7761】で最終のピントを出す方法としました。

慣れが必要ですが、時間が解決してくれることでしょう。この3枚の画像(容量の都合で1枚のみの掲載です)はデータを見て頂くと分かりますが、連続画像です。初夏の葦原を吹く風は以外に強く、まるで海のように波打っていました。そんな中とても凛々しいコヨシキリの囀りが続いていました。連続画像をお示ししたのは、葦の葉の動きから揺れを見て頂きたかったからです。AFロック出来ないBORGでは、揺れる被写体を捉え続けることは難しいことです。 それでも、ここまで撮れれば十分かと思っています。

使い勝手は、M57ヘリコイドLⅢ【7861】を目いっぱい使ってしまう距離だと、後はM57ヘリコイドDXII【7761】だけの操作で済むようですので思った以上に使い易いのかもしれません。 期待通りの機材をありがとう御座いました。長くなりますので、ミニボーグ鏡筒DX-SDの操作具合については機会をみて、お知らせできたら幸いです。潮時 卓

<中川コメント>
大好評の新製品、M57ヘリコイドDXII【7761】の使用レポートです。発売直後に入手いただいたのですが、掲載まで時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。Wヘリコイドでうまくピント合わせが出来たようでなによりです。今日もM57ヘリコイドDXII【7761】をWヘリコイドで使いたいというお問い合わせが数件ありました。皆さん、ピント合わせには苦労されているようで、本製品は非常に関心の高いアイテムです。現在、即納です。ボーグのレンズの高性能を生かすには必須アイテムかと思います。

P.S.先日もご紹介した開催中の写真展宇宙(そら)に一番近い島 種子島レポートが掲載されていました。こちらから。BORG77EDも展示されていて、ボーグユーザーなら気になる内容だと思います。毎日19時~イベントも行っています。お近くの方はぜひどうぞ。

P.S.2 昨日のNHKのハイビジョン特集「日本人カメラマン 野生に挑む 嶋田忠 清流のハンター カワセミを追う」は面白かったです。2007年放送の再放送ですが(再々放送は6月17日)、古さを感じない新鮮な内容でした。北海道の千歳川に生息するヤマセミとカワセミの生態を動画で追ったものですが、まずカメラマンの嶋田さんの人間的魅力が半端ではありませんでした。自分が撮影の名人だという気負いがまるでなく、とても自然なのです。その割に得られる画像はどれもとんがった独自性があり、カワセミやヤマセミの生態を実によく捉えていました。とにかく再々放送必見です!これを見ると動画も捨てがたいと感じます。

P.S.3 今日のBORG新製品&新企画会議はとても充実した内容でした。各スタッフから活発な意見が交わされ、魅力ある新製品や新企画の提案が相次ぎました。BORGはシステム商品なので、各パーツを一新することで、全体として新しいセットとして蘇るという大きなメリットがあるのです。投資も部品単位なので、低投資で済むのです。なので、販売価格にそれほど載せなくても良いことになり、比較的リーズナブルに新製品をご提供できることになります。今後のBORGにも大いにご期待下さい。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る