白いサル3態 BORG 71FL + 絞りM75 + ミニミニドロチューブ + SONY α57 手持ちにて撮影 撮影:西田圭佐様
<撮影者のコメント>
中川さま。明けましておめでとうございます。地元の山を歩いてきました。山歩きにはできるだけ軽量且つ望遠の効くシステムが必要ですが、このシステム構成は重量的にも全く負担に感じることなく且つ十分な焦点距離を確保してくれます。
偶然にサルの大規模集団に遭遇し、その中に白いサルが1頭いることを発見しました。ダムの下からすぐ近くまで移動するサルを追跡撮影することができました。野鳥撮影することが多いのですが、BORGはサルの毛並みも見事に解像してくれました。「幸せを招く白いサル」と地元では呼ばれているようです。皆様にとりまして、良い1年となりますように!本年もよろしくお願いします。http://coolandjazzy.blog.so-net.ne.jp/
<中川コメント>
BORGブログ常連の西田様による白いサルの投稿画像です。サルの投稿は珍しいですが、ご覧の通り、見事に毛並みが解像しています。今年も西田調の投稿を期待しています。新年早々の投稿でしたが掲載が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
BORG77EDⅡ+全玉抜きAFユニット+kenko1.4Xテレコン+canon EOS7Dボデー 撮影:J.J様
<撮影者のコメント>
中川様。新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年のカワセミ初撮りに行ってまいりました。飛び込みシーンでお気に入りが撮れましたので、新年第一号をお送りさせていただきます。本日は、BORG77EDⅡ+全玉抜きAFユニット+kenko1.4Xテレコン+canon EOS7D、半AFユニットでの撮影となりました。
今年もBORG人口が増えるのとともに、素敵な写真に出会えるのを楽しみにしております。
<中川コメント>
ボーグブログ常連のJ.J様の新年1発目の投稿です。掲載が遅れてしまい申し訳ありませんでした。相変わらず、ボーグの高解像度トビモノ+絵的にも素晴らしい構図でいかにもJ.Jさんらしい作品です。今年もJ.J調のアートボーグを期待しています。
カワセミ飛翔3態 BORG67FL(直焦点)+ペンタックスK-3ボデー 撮影:笠井高明様
<撮影者のコメント>
中川さま。明けましておめでとうございます。昨年は新製品開発などでお忙しくMFであまりお会いできませんでしたが、今年は少し余裕を作っていただき一緒に撮影させて下さい。
正月休みの前半はBORG67FLとPENTAX K3の使い初めのお祝いをカワセミからホバリングと言う形でプレゼントしてもらいました。朝日が川へ差し込むと同時にホバが始まります。そのため暗い場所と明るい場所のコントラストが激しく設定が難しかったのですが何とか撮影が出来ました。今回は朝で暗かったのでF-AFアダプターを外して67FL直焦点でマニュアルフォーカスで撮影しました。
67FL+K3で使うと画角も広く取れ飛翔やホバをファインダーで追うのも容易になり連続飛翔撮影も夢ではありません。そして明るいレンズの恩恵から光学ファインダーでのフォーカス合わせも山が掴み易く操作が楽になります。
年末年始は67FL直焦点撮影を堪能したおかげでAFテレコンはいつも左ポケットに収まり続けてしまいました。いつになったら「親指AF]が効果を発揮してくれるのかうれしい悲鳴です。BORGを使ってカワセミ撮影に慣れるとマニュアルフォーカスが一番信頼がおけます。NG写真が撮れたらそれは「自分の腕が悪い」としか言えず「機材が悪い・性能が良くない」と言う言い訳が出来ない自己責任の世界なのが趣味として一番成立し易いんでしょうね。
今年も中川師匠に近づくためにワセミ撮影技術のご指導とご伝授を宜しくお願いいたします。
<中川コメント>
BORGブログ常連の笠井さんの新年1発目の投稿です。掲載が遅れてしまい申し訳ありませんでした。笠井さんは67FL+K3という新機材にしてから、作品のレベルが明らかに向上しました。さらに上のステージにあがったという感じで、まさに神技です。今年はこの調子で飛翔シーンを中心に皆さんをあっといわせる投稿を期待しています。水絡みのシーンが多いとさらに迫力が増すと思います。
P.S.今日もBORGを買ったが、本ブログの作例のようにうまく撮れないというお問い合わせを何件かいただきました。BORGユーザーが拡大するにつれて、このようなお問い合わせは増えています。なかなか弊社の情報発信が追い付いていないのですが、今までも何度か書いている通り、基本は「ピント合わせとブレに注意すること」に尽きます。
P.S.2 その基本を守るためには、これも何度も書いてはいますが、デジカメの選定が非常に大きな鍵になります。基本はミラーレス一眼を選ぶと間違いないということです。特にオリンパスPENシリーズがおススメです。新品を買うのは負担が大きいということであれば、中古(安いE-PL1やE-PL5等、VF2等を併用のこと)で十分です。今までの苦労は何だったんだろうと思うほど、ピント合わせが楽でブレが少なくて、解像力が高いです。PENシリーズは特にローパスレスをうたっていなくてもローパスフィルターが薄いので、解像力が非常に高く、その割にモアレが出ないのも特長です。
P.S.3 というわけで、本ブログがデジカメの解説に多くのページを割いているのにはそれなりの理由があります。同じボーグでもデジカメの性能によって大きく写りが変わるのです。 その辺がわかってくるとさらに楽しくなってきます。オリンパスに限らず、なるべく本ブログに出る率の高いデジカメを選んでおけば間違いはないということです。
P.S.4 今晩の月の近くで輝く明るい星は木星です。BORGを向けると円盤状に見えて、速いシャッターを切ると縞模様が写るかもしれません。やや遅いシャッターを切るとガリレオ衛星が写るかもしれません。今日は新製品の開発アイテムの打ち合わせをしましたが、非常に高性能なアイテムが発売できそうです。詳細はまだ秘密ではありますが、またひとつBORGでの撮影が快適になるアイテムです。ご期待ください。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
- BORG機種 (1)
- その他 (13)
- イベント (29)
- カメラ (1)
- G8 (3)
- EOSKissX9 (1)
- α7R3 (1)
- α6000シリーズ (2)
- GX7MK2 (11)
- X-T10 (1)
- GF7 (2)
- GFX50S (9)
- D500 (3)
- X-T2 (29)
- Df (2)
- K-1 (21)
- スマートフォン (3)
- α7(R) (46)
- α7s (43)
- ニコン1V3 (28)
- ニコン1V1 (24)
- X-T1 (50)
- D300 (25)
- D300S (18)
- D4 (41)
- D600 (8)
- D7000 (12)
- D700・750 (71)
- D7100 (12)
- D800・810 (18)
- E-3 (36)
- E-5 (64)
- E-P3 (28)
- E-P5 (84)
- E-PL1 (186)
- EOS-M (11)
- EOS40D (23)
- EOS50D (22)
- EOS5DMarkIII (4)
- EOS60D (14)
- EOS6D (51)
- EOS7D (44)
- EOSKissX3 (23)
- EOSKissX5 (24)
- X-Pro1 (81)
- G7 (14)
- GX-8 (10)
- α55 (25)
- α77 (42)
- E-M1 (21)
- E-PL5 (47)
- EOS60Da (8)
- EOS5DMarkII (21)
- K-5 (106)
- NEX-7 (10)
- NEX5N (35)
- K-3 (79)
- K-5II (11)
- K-5IIs (24)
- NEX-5 (13)
- NEX6 (15)
- OM-D・E-M5 (104)
- PEN-F (6)
- Q (55)
- Q7 (13)
- シグマ一眼 (11)
- web カメラ (30)
- X-E1 (21)
- X-M1 (31)
- X-pro2 (42)
- 冷却CCD (57)
- 動物 (26)
- 天体 (1)
- 建物 (17)
- 機材 (8)
- 野鳥
- その他の鳥 (90)
- アオサギ (15)
- アカショウビン (4)
- アリスイ (2)
- エナガ (11)
- オシドリ (3)
- オナガガモ (5)
- カイツブリ (4)
- カモメ類 (5)
- カラス (4)
- カルガモ (49)
- カワセミ (374)
- カワセミトビモノ (160)
- その他トビモノ (8)
- カワラヒワ (6)
- コガモ (13)
- コゲラ (7)
- サギ (15)
- サギ類 (17)
- シジュウカラ (11)
- ジョウビタキ (29)
- スズメ (21)
- セキレイ (15)
- タンチョウ (3)
- チョウゲンボウ (11)
- ツグミ (7)
- ツバメ (12)
- ツミ (18)
- ハヤブサ (5)
- バン (4)
- ヒヨドリ (25)
- ホオジロ (2)
- マヒワ (3)
- ムクドリ (8)
- メジロ (12)
- モズ (11)
- ヤマセミ (18)
- ルリビタキ (19)
- 猛禽類 (12)
- 風景 (38)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (25)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (20)
- 2014年5月 (16)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (18)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (24)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (19)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (25)
- 2012年9月 (19)
- 2012年8月 (23)
- 2012年7月 (19)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (28)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (18)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (27)
- 2011年9月 (28)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (30)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (29)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (27)
- 2010年8月 (23)
- 2010年7月 (29)
- 2010年6月 (22)
- 2010年5月 (21)
- 2010年4月 (22)
- 2010年3月 (21)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (1)