アカショウビン 2枚共通データ:BORG101EDII(直焦点)+ソニーα57ボデー 撮影:keibons32様
<撮影者のコメント>
中川さま。初めてのアカショウビンの撮影に遠征してきました。BORG101EDⅡとSONY α57の組み合わせで、テレコンやレデューサーを介することのない純粋な直焦点での撮影です。暗いブナ林の中での撮影でしたが、しっかりと赤い鳥・・・アカショウビンを撮影することができました。α57のEVFの拡大機能はとても使いやすいうえに精度が高く、マニュアルでのピント合わせの歩留まりが飛躍的に向上しました。また、見たままのできあがりなので露出に対する不安もなく、BORG101EDⅡの高解像度と相まってきれいな羽色が撮影できたと思います。
<中川コメント>
これは文句なしにきれいに撮れています。素晴らしい画像です。特に発色がいいですね。嫌味がありません。ボーグの良さが素直に出ていると思います。この画像とkeibons32様のコメントを読むとα57に興味が沸いてきます。101EDIIはすでに生産中止ですが、開発中の2012X1は、この101EDIIの後釜ともいえるレンズです。詳細なスペックはまだ書けませんが、77EDIIのユーザー様がグレードアップしやすいようなスペックになっています。
花火 BORG71FL+ペンタックスK-01ボデー 撮影:池之内様 瀬戸のだるま夕日と夕景 2012/08/05
花火 BORG71FL+ペンタックスK-01ボデー 撮影:池之内様 瀬戸のだるま夕日と夕景 2012/08/05
<撮影者のコメント>
昨夜は[08/05]、昨年同様に第62回松山港まつり・三津浜花火大会の花火大会」を、山辺から松山城天守閣に懸けて!撮影。セットは、ペンタK-01+BORG71FL (600mm相当)です。撮影距離は、撮影ポイントから松山城=4km、花火=9kmで同じです。お空が、小雨も有って!昨年ほどは良くありませんが、切れのいいクリアーな・・・絵・・・・・スゴク!綺麗です。
また、新しいニコンD800+BORG77EDIIのセットは、なせか?ペンタより、いけませんでした・・・。
*第61回松山港まつり・三津浜花火大会の花火大会」撮影で、 松山城天守閣が驚きの写りの写真がありました・・・追加しておきます。(真ん中の画像です)
<中川コメント>
花火といえば、池之内様の瀬戸のだるま夕日と夕景が思い浮かぶほど、毎年素晴らしい画像をお送りいただいています。今年もさすがの迫力ある画像です。本当に絵になる構図です。最近、BORGで遠景をシャープに写し撮る手法が流行しつつあります。このシャープさに嵌るともう抜け出すことは出来ません。
<撮影者のコメント>
昨夜は[08/05]、昨年同様に第62回松山港まつり・三津浜花火大会の花火大会」を、山辺から松山城天守閣に懸けて!撮影。セットは、ペンタK-01+BORG71FL (600mm相当)です。撮影距離は、撮影ポイントから松山城=4km、花火=9kmで同じです。お空が、小雨も有って!昨年ほどは良くありませんが、切れのいいクリアーな・・・絵・・・・・スゴク!綺麗です。
また、新しいニコンD800+BORG77EDIIのセットは、なせか?ペンタより、いけませんでした・・・。
*第61回松山港まつり・三津浜花火大会の花火大会」撮影で、 松山城天守閣が驚きの写りの写真がありました・・・追加しておきます。(真ん中の画像です)
<中川コメント>
花火といえば、池之内様の瀬戸のだるま夕日と夕景が思い浮かぶほど、毎年素晴らしい画像をお送りいただいています。今年もさすがの迫力ある画像です。本当に絵になる構図です。最近、BORGで遠景をシャープに写し撮る手法が流行しつつあります。このシャープさに嵌るともう抜け出すことは出来ません。
カワセミと撮影機材 BORG71FL+絞りM75+MMF-1+E-PL2 撮影者:多田様
<撮影者のコメント>
中川様。大変ご無沙汰しております。私もこの夏カワセミを撮って見ようと思い、BORG71FL+7075+7860+7860+9858+7108+E-PL2(+UN_STグリップ+エツミ_コンパクト用シャッターボタン)でトライして見ました。
<中川コメント>
多田さんの機材には毎回驚かされます。カワセミの画像も凄くシャープです。工夫した機材が功を奏しているようです。これからも期待しています。
ナノ・トラッカー【9786】¥19,800(税込)即納です。
ミニ三脚+アングルプレート35(試作品)+ナノトラッカー【9786】+片持ちフォーク式赤道儀【3101】の組み合わせです。ペルセウス流星群、金星食、天体観測等、ミニボーグ1台あればあらゆる楽しみ方が可能になります。
<中川コメント>
今日もナノ・トラッカー売れています。新製品のアングルプレート35ですが、重心が三脚の真上付近にくるようにしてあるので安定感がとても高いのが特徴のひとつです。しかも位置調整も可能です。上記の組み合わせで71FLを装着しても一応使えるのには驚きました。量産品は、プレートが上側にもう少し長くなります。試作品の印象よりもさらに使いやすくなりますので、ご期待ください。それと片持ちフォーク式赤道儀【3101】ですが、最近この製品の評価がうなぎのぼりで、売れに売れています。というわけで、在庫がほぼゼロです。型で生産している関係で数ヶ月ほど品切れになることが確実になりました。ご了承ください。
P.S.今日も大変多くのご注文+大変多くの画像投稿をいただきました。ありがとうございます。最近天気が良いので天体関連の画像もたくさんいただきました。ご返事が間に合わない状態です。ここのところ天体関連ばかりの情報発信になっていたので、たまには天体以外のネタも見せて欲しいというご意見もあり、今日は非天体を意識しました。とにかく忙しすぎますが、これも運命。良い夏休み(8月11日~19日)を迎えられるように何とか頑張ります。
<撮影者のコメント>
中川様。大変ご無沙汰しております。私もこの夏カワセミを撮って見ようと思い、BORG71FL+7075+7860+7860+9858+7108+E-PL2(+UN_STグリップ+エツミ_コンパクト用シャッターボタン)でトライして見ました。
<中川コメント>
多田さんの機材には毎回驚かされます。カワセミの画像も凄くシャープです。工夫した機材が功を奏しているようです。これからも期待しています。
ナノ・トラッカー【9786】¥19,800(税込)即納です。
ミニ三脚+アングルプレート35(試作品)+ナノトラッカー【9786】+片持ちフォーク式赤道儀【3101】の組み合わせです。ペルセウス流星群、金星食、天体観測等、ミニボーグ1台あればあらゆる楽しみ方が可能になります。
<中川コメント>
今日もナノ・トラッカー売れています。新製品のアングルプレート35ですが、重心が三脚の真上付近にくるようにしてあるので安定感がとても高いのが特徴のひとつです。しかも位置調整も可能です。上記の組み合わせで71FLを装着しても一応使えるのには驚きました。量産品は、プレートが上側にもう少し長くなります。試作品の印象よりもさらに使いやすくなりますので、ご期待ください。それと片持ちフォーク式赤道儀【3101】ですが、最近この製品の評価がうなぎのぼりで、売れに売れています。というわけで、在庫がほぼゼロです。型で生産している関係で数ヶ月ほど品切れになることが確実になりました。ご了承ください。
P.S.今日も大変多くのご注文+大変多くの画像投稿をいただきました。ありがとうございます。最近天気が良いので天体関連の画像もたくさんいただきました。ご返事が間に合わない状態です。ここのところ天体関連ばかりの情報発信になっていたので、たまには天体以外のネタも見せて欲しいというご意見もあり、今日は非天体を意識しました。とにかく忙しすぎますが、これも運命。良い夏休み(8月11日~19日)を迎えられるように何とか頑張ります。
カテゴリー
- BORG機種 (1)
- その他 (13)
- イベント (29)
- カメラ (1)
- G8 (3)
- EOSKissX9 (1)
- α7R3 (1)
- α6000シリーズ (2)
- GX7MK2 (11)
- X-T10 (1)
- GF7 (2)
- GFX50S (9)
- D500 (3)
- X-T2 (29)
- Df (2)
- K-1 (21)
- スマートフォン (3)
- α7(R) (46)
- α7s (43)
- ニコン1V3 (28)
- ニコン1V1 (24)
- X-T1 (50)
- D300 (25)
- D300S (18)
- D4 (41)
- D600 (8)
- D7000 (12)
- D700・750 (71)
- D7100 (12)
- D800・810 (18)
- E-3 (36)
- E-5 (64)
- E-P3 (28)
- E-P5 (84)
- E-PL1 (186)
- EOS-M (11)
- EOS40D (23)
- EOS50D (22)
- EOS5DMarkIII (4)
- EOS60D (14)
- EOS6D (51)
- EOS7D (44)
- EOSKissX3 (23)
- EOSKissX5 (24)
- X-Pro1 (81)
- G7 (14)
- GX-8 (10)
- α55 (25)
- α77 (42)
- E-M1 (21)
- E-PL5 (47)
- EOS60Da (8)
- EOS5DMarkII (21)
- K-5 (106)
- NEX-7 (10)
- NEX5N (35)
- K-3 (79)
- K-5II (11)
- K-5IIs (24)
- NEX-5 (13)
- NEX6 (15)
- OM-D・E-M5 (104)
- PEN-F (6)
- Q (55)
- Q7 (13)
- シグマ一眼 (11)
- web カメラ (30)
- X-E1 (21)
- X-M1 (31)
- X-pro2 (42)
- 冷却CCD (57)
- 動物 (26)
- 天体 (1)
- 建物 (17)
- 機材 (8)
- 野鳥
- その他の鳥 (90)
- アオサギ (15)
- アカショウビン (4)
- アリスイ (2)
- エナガ (11)
- オシドリ (3)
- オナガガモ (5)
- カイツブリ (4)
- カモメ類 (5)
- カラス (4)
- カルガモ (49)
- カワセミ (374)
- カワセミトビモノ (160)
- その他トビモノ (8)
- カワラヒワ (6)
- コガモ (13)
- コゲラ (7)
- サギ (15)
- サギ類 (17)
- シジュウカラ (11)
- ジョウビタキ (29)
- スズメ (21)
- セキレイ (15)
- タンチョウ (3)
- チョウゲンボウ (11)
- ツグミ (7)
- ツバメ (12)
- ツミ (18)
- ハヤブサ (5)
- バン (4)
- ヒヨドリ (25)
- ホオジロ (2)
- マヒワ (3)
- ムクドリ (8)
- メジロ (12)
- モズ (11)
- ヤマセミ (18)
- ルリビタキ (19)
- 猛禽類 (12)
- 風景 (38)
バックナンバー
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (25)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (20)
- 2014年5月 (16)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (18)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (24)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (19)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (25)
- 2012年9月 (19)
- 2012年8月 (23)
- 2012年7月 (19)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (28)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (18)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (27)
- 2011年9月 (28)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (30)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (29)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (27)
- 2010年8月 (23)
- 2010年7月 (29)
- 2010年6月 (22)
- 2010年5月 (21)
- 2010年4月 (22)
- 2010年3月 (21)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (1)