| 
 品番  | 
 品名  | 
 在庫  | 
 備考  | 
| 
 5504  | 
 ×  | 
 完売。  | |
| 
 7025  | 
 △  | 
 白筒中止。黒【7026】へ  | |
| 
 7050  | 
 △  | 
 白筒中止。黒【7051】へ  | |
| 
 7060  | 
 △  | 
 新型開発中  | |
| 
 7061  | 
 △  | 
 新型開発中  | |
| 
 7080  | 
 ×  | 
 完売。新型開発中  | |
| 
 7083  | 
 ×  | 
 完売。新型開発中  | |
| 
 7084  | 
 ×  | 
 完売。新型開発中  | |
| 
 7102  | 
 △  | 
 白鏡筒中止。黒へ  | |
| 
 7135  | 
 ×  | 
 完売。新型開発中  | |
| 
 7136  | 
 △  | 
 白筒中止。黒【7138】へ  | |
| 
 7137  | 
 ×  | 
 完売。新型開発中  | |
| 
 7150  | 
 △  | 
 白筒中止。黒【7151】へ  | |
| 
 7157  | 
 ×  | 
 完売。  | |
| 
 7158  | 
 ×  | 
 完売。  | |
| 
 7414  | 
 △  | 
 残2個  | |
| 
 7416  | 
 △  | 
 残6個  | |
| 
 7600  | 
 ×  | 
 完売。  | |
| 
 7608  | 
 △  | 
 白延長筒中止  | |
| 
 7609  | 
 △  | 
 白延長筒中止  | |
| 
 7610  | 
 △  | 
 白延長筒中止  | |
| 
 7704  | 
 ×  | 
 完売。  | |
| 
 7749  | 
 ×  | 
 完売。【7780】へ  | |
| 
 77491  | 
 ×  | 
 完売。【7780】へ  | |
| 
 7753  | 
 ×  | 
 完売。【7780】へ  | |
| 
 77531  | 
 ×  | 
 完売。新型開発中  | |
| 
 77532  | 
 ×  | 
 完売。新型開発中  | |
| 
 7757  | 
 ×  | 
 完売。【7761】へ  | |
| 
 7758  | 
 ×  | 
 完売。【7761】へ  | |
| 
 7800  | 
 ×  | 
 完売。黒【7803】へ  | |
| 
 9868  | 
 △  | 
 在庫僅少。  | 
<中川コメント>
お待たせをしまして誠に申し訳ありません。ようやく、BORGパーツの生産中止品リストが出来ましたので、ご案内いたします。最近、生産中止品に関するお問い合わせやご注文が多く、お客様には多大なご迷惑とご不便をおかけしておりました。現在、BORGのラインナップの整理統合という大ナタを振るっているので、やむを得ない部分もあるのですが、メーカーとして生産中止を正式にアナウンスしていなかったことを深くお詫びいたします。
×印は申し訳ないのですが、すでに在庫がありません。代替え品がまだご用意できていない生産中止品もあり、さらにご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ありません。朗報としては、新型の80mmの鏡筒バンドの試作品が今日あがってきました。非常に出来が良いです。私も今晩、自宅に持ち帰ってテストをしてみますが、非常に期待が持てる出来です。△印は在庫がまだありますが、在庫が少ないものがほとんどです。ご希望の方はお早目の方が良いと思います。連日の雨でめげている方も多いかと思いますが、もう2度と入手が出来ないパーツを入手して、ああでもないこうでもないと組み合わせを悩んでいる時間の何と楽しいことか!素早い決断が至福の時を呼び込むのです。
50FLラストチャンスセールの50FLSWセット【0250】の残2⇒残1セット在庫あります!※写真の三脚とアングルプレートは別売
<中川コメント>
先日、50FLのラストチャンスセールを行いましたが、最後の2セットの在庫がまだ残っています。天体用の50FLSWセット【0250】B品特価89,800円(税込・送料サービス)です。このSWセットはSTAR WATCHING SETでSWセットです。つまり天体用のセットなので、七夕の夜にふさわしいセットなのですが、実は別売のカメラマウントさえあれば、すぐに撮影も可能です。つまり、天体もすぐに見たり撮ったりできて、野鳥もすぐに撮影ができます。しかも微動装置付です。ご注文は先着順ですので、今すぐ!こちらを参照ください。後悔は後で、まずは決断。この出会いは運命と諦めましょう。決断の後には、バラ色の週末が待っているかもしれません。    
P.S.昨日はブログの更新が出来ませんでした。申し訳ありませんでした。実は昨日の午前10時過ぎ。父親の施設から、父の容体がおかしいので救急搬送するとの緊急電話。BORGスタッフに急いで業務の引継ぎをして、病院に直行。駆けつけると、どうも脳の方の問題のようで意識がありません。点滴を打ってもらい、しばらくすると何と笑顔で起き上がってくるではありませんか。ほっとしました。その後、普通に歩けるようになり、先生の許可も出たので、何とか施設に戻れました。というわけで、波乱の週明けでした。
P.S.2 父の件もあり、昨日は仕事にならず、今日予定していた七夕セールも延期になりました。申し訳ありません。その代わりと言ってはなんですが、50FLSWセット残2台です。やはり元気なうちに欲しいものをGETして目一杯楽しむ。体が動くうちにまずは使ってみる。それが長生きの秘訣、幸福への近道かもしれません。
P.S.3 先週の引き伸ばしレンズセールは予想以上に速い動きで、あっという間に20セット完売しました。ありがとうございました。今回初めてオアシス・ダイレクトを利用される方も多く、やはりご提供する側の創意と工夫と使っていただきたいという熱意が重要なのだなと実感しました。これからも思わず欲しくなるような楽しいワクワクするようなセールを企画したいと思います。夏のボーナスはBORGにとっておいてください。
P.S.4 先週末の土曜日はツミの雛に初めて出会えました。凄く混んでいましたが、67FLと89EDとG7で良い場面が撮れました。明日以降に掲載予定です。日曜日は千葉天体写真協会の例会で星の写真展の打ち合わせで、展示写真をセレクトする作業とG7のデモンストレーション。G7の4Kの画質と機能と軽さに会員の皆さんも釘づけで3台は売り上げに貢献したかも。やはり鳥仲間や星仲間との会話は実に楽しいです。柏の公民館もサークル活動をしている年配の方々で溢れていました。こういうサークル活動をされている方は年をとっても実に元気です。良いことです。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
- BORG機種 (1)
 - その他 (13)
 - イベント (29)
 - カメラ (1)
        
        
        
        
- G8 (3)
 - EOSKissX9 (1)
 - α7R3 (1)
 - α6000シリーズ (2)
 - GX7MK2 (11)
 - X-T10 (1)
 - GF7 (2)
 - GFX50S (9)
 - D500 (3)
 - X-T2 (29)
 - Df (2)
 - K-1 (21)
 - スマートフォン (3)
 - α7(R) (46)
 - α7s (43)
 - ニコン1V3 (28)
 - ニコン1V1 (24)
 - X-T1 (50)
 - D300 (25)
 - D300S (18)
 - D4 (41)
 - D600 (8)
 - D7000 (12)
 - D700・750 (71)
 - D7100 (12)
 - D800・810 (18)
 - E-3 (36)
 - E-5 (64)
 - E-P3 (28)
 - E-P5 (84)
 - E-PL1 (186)
 - EOS-M (11)
 - EOS40D (23)
 - EOS50D (22)
 - EOS5DMarkIII (4)
 - EOS60D (14)
 - EOS6D (51)
 - EOS7D (44)
 - EOSKissX3 (23)
 - EOSKissX5 (24)
 - X-Pro1 (81)
 - G7 (14)
 - GX-8 (10)
 - α55 (25)
 - α77 (42)
 - E-M1 (21)
 - E-PL5 (47)
 - EOS60Da (8)
 - EOS5DMarkII (21)
 - K-5 (106)
 - NEX-7 (10)
 - NEX5N (35)
 - K-3 (79)
 - K-5II (11)
 - K-5IIs (24)
 - NEX-5 (13)
 - NEX6 (15)
 - OM-D・E-M5 (104)
 - PEN-F (6)
 - Q (55)
 - Q7 (13)
 - シグマ一眼 (11)
 - web カメラ (30)
 - X-E1 (21)
 - X-M1 (31)
 - X-pro2 (42)
 - 冷却CCD (57)
 
 - 動物 (26)
 - 天体 (1)
 - 建物 (17)
 - 機材 (8)
 - 野鳥
        
        
        
        
- その他の鳥 (90)
 - アオサギ (15)
 - アカショウビン (4)
 - アリスイ (2)
 - エナガ (11)
 - オシドリ (3)
 - オナガガモ (5)
 - カイツブリ (4)
 - カモメ類 (5)
 - カラス (4)
 - カルガモ (49)
 - カワセミ (374)
 - カワセミトビモノ (160)
 - その他トビモノ (8)
 - カワラヒワ (6)
 - コガモ (13)
 - コゲラ (7)
 - サギ (15)
 - サギ類 (17)
 - シジュウカラ (11)
 - ジョウビタキ (29)
 - スズメ (21)
 - セキレイ (15)
 - タンチョウ (3)
 - チョウゲンボウ (11)
 - ツグミ (7)
 - ツバメ (12)
 - ツミ (18)
 - ハヤブサ (5)
 - バン (4)
 - ヒヨドリ (25)
 - ホオジロ (2)
 - マヒワ (3)
 - ムクドリ (8)
 - メジロ (12)
 - モズ (11)
 - ヤマセミ (18)
 - ルリビタキ (19)
 - 猛禽類 (12)
 
 - 風景 (38)
 
- 2018年12月 (1)
 - 2018年8月 (1)
 - 2018年7月 (2)
 - 2018年5月 (6)
 - 2018年4月 (7)
 - 2018年3月 (7)
 - 2018年2月 (9)
 - 2018年1月 (10)
 - 2017年12月 (9)
 - 2017年11月 (7)
 - 2017年10月 (7)
 - 2017年9月 (10)
 - 2017年8月 (12)
 - 2017年7月 (8)
 - 2017年6月 (8)
 - 2017年5月 (6)
 - 2017年4月 (5)
 - 2017年3月 (6)
 - 2017年2月 (3)
 - 2017年1月 (5)
 - 2016年12月 (5)
 - 2016年11月 (5)
 - 2016年10月 (4)
 - 2016年9月 (4)
 - 2016年8月 (13)
 - 2016年7月 (15)
 - 2016年6月 (21)
 - 2016年5月 (21)
 - 2016年4月 (19)
 - 2016年3月 (24)
 - 2016年2月 (14)
 - 2016年1月 (16)
 - 2015年12月 (25)
 - 2015年11月 (23)
 - 2015年10月 (22)
 - 2015年9月 (21)
 - 2015年8月 (16)
 - 2015年7月 (22)
 - 2015年6月 (20)
 - 2015年5月 (16)
 - 2015年4月 (17)
 - 2015年3月 (24)
 - 2015年2月 (16)
 - 2015年1月 (21)
 - 2014年12月 (23)
 - 2014年11月 (17)
 - 2014年10月 (14)
 - 2014年9月 (21)
 - 2014年8月 (18)
 - 2014年7月 (23)
 - 2014年6月 (20)
 - 2014年5月 (16)
 - 2014年4月 (18)
 - 2014年3月 (18)
 - 2014年2月 (16)
 - 2014年1月 (21)
 - 2013年12月 (20)
 - 2013年11月 (18)
 - 2013年10月 (19)
 - 2013年9月 (18)
 - 2013年8月 (20)
 - 2013年7月 (24)
 - 2013年6月 (15)
 - 2013年5月 (23)
 - 2013年4月 (19)
 - 2013年3月 (19)
 - 2013年2月 (16)
 - 2013年1月 (21)
 - 2012年12月 (22)
 - 2012年11月 (21)
 - 2012年10月 (25)
 - 2012年9月 (19)
 - 2012年8月 (23)
 - 2012年7月 (19)
 - 2012年6月 (21)
 - 2012年5月 (28)
 - 2012年4月 (22)
 - 2012年3月 (22)
 - 2012年2月 (18)
 - 2012年1月 (27)
 - 2011年12月 (28)
 - 2011年11月 (28)
 - 2011年10月 (27)
 - 2011年9月 (28)
 - 2011年8月 (28)
 - 2011年7月 (30)
 - 2011年6月 (29)
 - 2011年5月 (37)
 - 2011年4月 (24)
 - 2011年3月 (29)
 - 2011年2月 (29)
 - 2011年1月 (31)
 - 2010年12月 (31)
 - 2010年11月 (23)
 - 2010年10月 (24)
 - 2010年9月 (27)
 - 2010年8月 (23)
 - 2010年7月 (29)
 - 2010年6月 (22)
 - 2010年5月 (21)
 - 2010年4月 (22)
 - 2010年3月 (21)
 - 2010年2月 (11)
 - 2010年1月 (1)
 


