Nゲージマーク N情報室ロゴ
第124号
2009.6.25
 ■スハ32系客車 Vol.1 Vol.1
メニュー
N情報室第124号は、発売間近となったスハ32系客車情報をお届けいたします。手塗り試作品での紹介となります。
photo
オハ61系に続く旧型客車として、スハ32形、スハフ32形とスハ32形から改造されたマニ36形の3形式がラインナップされます。この夏発売予定のC57形蒸気機関車が牽引する客車として、ベストマッチな形式のひとつです。
(上写真左からスハフ32形、スハ32形、マニ36形)
photo
スハ32形 拡大画像表示ボタン
スハ32形は1932(昭和7)年から1942(昭和17)年にかけて727両が製造されました。プロトタイプとした車両は間隔の狭い側窓と、その後の標準となった近代的な丸屋根の独特な外観が特徴です。
photo
スハフ32形 拡大画像表示ボタン
スハフ32形は車掌室付の普通車で、1932(昭和7)年から1941(昭和16)年にかけて311両が製造されました。
photo
マニ36形 拡大画像表示ボタン
スハ32系荷物車のマニ36は多種の形式から改造されましたが、製品プロトタイプとなるスハ32形から改造されたマニ36は59両存在しました。
スハフ32・マニ36形の片側のテールライトはLEDによって点灯します。
また、ON/OFFスイッチの切替により消灯することもできます。
スハフ32形後位妻面のハシゴは別パーツとして、立体的に再現しています。
マニ36形の窓保護棒は側窓のみならず妻面貫通ドアの窓やデッキ窓も含めてガラスパーツ裏面にグリーンの印刷で表現します。
スハ32・スハフ32形のデッキドアは木製タイプを再現していますが、オハ61系と同様にオプションパーツで形態の異なるデッキドアと交換することができます。
左:<0891>交換ドアパーツセット(Hゴム窓・茶)
右:<0892>交換ドアパーツセット(Hゴム窓大・茶)
スハ32系から採用されたTR23形台車を新規製作。
車輪は黒色を採用しています。
詳細情報<8524>国鉄客車 スハ32形<8525>国鉄客車 スハフ32形<8526>国鉄客車 マニ36形(スハフ32改造車)形も合わせてご覧ください。