title-photo title

好評発売中の「E231-500系(山手線)」。
今回は、これまでにご紹介しきれなかった部分をご覧ください。
2008.06.12up

photo
実車は、貫通ドア脇の壁面に情報提供装置用の端末が収納されており、妻面にカバーが取り付けられています。製品では各車で異なる妻面を作り分けると共に、カバー部分は別パーツで再現しました。専用の治具が付属しますので、位置決めに迷うことなく取り付けることができます。
写真左からクハE231-500・モハE230-500・モハE231-500・サハE230-500形です。
photo photo
実車は11両編成のうち、4号車サハE231-500形には「弱冷房車」表示(左)、7・10号車サハE230-500形には「6ドア車」表示(右)が、各側面ドア上に貼られています。製品では、これらの要素を繊細な印刷によりシャープに表現し、実車の印象を的確に再現しています。
photo 今回の製品では、基本セットに付属するシールの付録として、優先席表示も用意しています。実物と同じくシールの印刷面に糊が着いており、窓ガラスの裏側から貼る方式のため、少々手間はかかりますが、ディテールアップには欠かせません。窓越しから見える姿が実感的だと思うのですが、いかがでしょうか>

高い完成度で製品化できたと自負しております。
ぜひお手元でお楽しみください。
[戻る]
[進む]
Copyright. 2008. TOMYTEC