TOMIX HO情報室
img title

いよいよ発売となる『683-0系(サンダーバード)』。
今回は、外観やインテリアのこだわりの数々を
とくとご覧いただきましょう。
2018.12.25up

img
 JR西日本では、ホームでの転落防止対策として、併結する先頭車どうしのヘッドライトを点灯させて走行しています。そのようなシーンが再現できるよう、製品はライト類の切り替えスイッチにより、ヘッド・テールライト、乗務員室室内灯の点灯パターンを切り替えることができます。左上の写真は、点灯した様子がわかりやすいよう貫通扉を閉じたまま撮影しています。これを開いた状態のパーツと交換することで、右上の写真のように開いた扉に光が反射する同系の特徴を味わうことができます。
img img  先頭車は非貫通形・貫通形のいずれも、最後尾となった際に乗務員室室内灯が点灯する仕様となっています。非貫通形の先頭車は併結部分に入ることがないため、切り替えスイッチは付いておりません。
 
img img
 683系は交直流電車のため、パンタグラフ周りには機器類が密集しています。製品では下枠交差式のWPS27C形パンタグラフを始め、周囲にある機器類も別パーツでリアルに再現しています。また、クモハ683形1500番代の運転室後部には、独特な形状のベンチレーターが取り付けられており、各車で異なる屋根上機器を作り分けています。
img img img
 製品ではインテリアにもこだわっています。実車では、シートカラーが普通車の奇数号車がサーモンピンク、偶数号車がグレーブルーとなっており、模型でもそれらをイメージした色分けを行っています。また、グリーン車のシートは肘掛けの厚みや2+1列シートに加え、普通車とは異なるシートピッチに至るまで作り分けていますので、窓からのぞく室内の様子もより実感的になっています。

本年のHO情報室は、今回が最後となります。
1年間のご愛顧ありがとうございました。
2019年もどうぞお楽しみに!

HO情報室トップページへ
  • TOMIX HO情報室ではいち早く情報をお伝えするために試作品の写真を掲載しており、
    製品とは仕様が異なる場合があります。
  • 製品によってはメーカー在庫なし、生産終了などのため入手困難な場合があります。ご了承ください。
  • バックナンバーは掲載当時の情報です。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
  • 無断転載・複製を禁じます。
TOMIX TOPに戻る
Copyright ©TOMYTEC, All Rights Reserved