![]() |
![]() |
|
|
![]() |
ライトケース クハネの前面を引き締めるライトケース周辺。 外形を正確に再現するのはもちろんのこと、奥まった部分の凹凸も可能な限り表現しています。 |
画像をクリック
|
![]() |
空気遮断機周辺 中間車のハイライト、モハネ582屋根上の空気遮断機周辺です。 機器類の取付足やボルト頭、配管類ディテール等の立体感にこだわりました。 |
画像をクリック
|
![]() |
床下 「床下フェチ」の担当としては、床下機器の立体感には特にこだわってしまいます。写真はサシ581のコンプレッサー周辺です。 |
画像をクリック
|
![]() |
架線検電アンテナ取付部 クハネ583の前頭部屋根周辺も意外にディテール満載の部分です。 架線検電アンテナ取付部のディテールにご注目! ちなみに列車無線アンテナ等も、ちゃんと別パーツで用意してます。 |
画像をクリック
|
![]() |
側面ルーバー これはモハネ582の側面ルーバーですね。シャープさを追求したルーバー本体や、その下に設置されている止めボルト頭の表現にもご注目ください。 |
画像をクリック
|
次回の情報室は、いよいよ発売間近の10月上旬を予定。 今回同様、気になる部分のアップ写真で迫ります!乞うご期待!! |