2000年夏発売からはや、2年。 485系初期型発売に併せて『ゲンコツ』タイプのクハ481形シリーズが リニューアルされます。 Vol.7で終わりになると思いきや、Vol.8のアップです。 | 583系から採用されたトレインマーク照射用の高輝度白色LED。製品のリニューアルポイントの一つですが、従来品(左)と比較するとその感じがかなり異なります。なお、この白色LED仕様の基板は分売される予定となっていますので、従来品をお持ちの方も交換が可能です。 | リニューアルポイントの二つ目は485系初期型と同様に、客窓に取り付けるカーテンパーツが付属します。窓周りの雰囲気がよりグッドになっていますよね。因みにサシ481形では初期型共々、ベネシアンブラインドとなります。 |  | 583系同様に2種類(半円形タイプと四角錐タイプ)の着脱式連結器カバーが付属します。実はこのパーツ、583系製品化時に485系のリニューアルを見越して半円形タイプだけではなく、両タイプを用意していたのでした。 写真は半円形タイプを装着しています。 | | さらに進化した485系『ゲンコツ』タイプ。前回惜しくも買い漏らした方、さらに増備をお考えの方、楽しみに待っていてください。 | | |