115系小満色トップfoto 115湘南色トップロゴ

長野色に続き、いよいよ湘南色が発売となります。
当初、冷房準備車については、8月発売の予定となっていましたが、
工場の生産状況が好転し、冷房・冷房準備ともに一挙発売となります!


115系湘南色 新発売情報
冷房準備蓋foto
これまでボディのモールドばかりをご紹介してきましたが、今回の製品では側面方向幕が電動化される以前の姿を再現するため、付属のシールにもこだわってみました。全国で活躍する車種がゆえ、豊富な数をとはいきませんでしたが、ご当地の皆さんなら「ああ、あるある」と納得してもらえるサボも、是非活用して欲しいアイテムの一つです。
近年、急速に進む新型車の増備で、かなりの勢力を減らしてしまった115系。しかし上野口のラッシュ時などでは、ときに15連という勇壮な姿を、まだ多く目にすることが出来ます。東海形の顔を持つ近郊電車群の中にあって、比較的経年の浅い1151000系は、 上野口だけでなく全国の山岳直流区間で根強い活躍を見せてくれています。
115系湘南・冷房準備/3両セット
115系湘南・冷房/4両セット 各地で国鉄色リバイバルが話題になっている今日。良く考えてみれば、この湘南色も歴とした“国鉄色”なんですよね。まだ当たり前に視界へ入ってくるこのカラーリングも、いつの日か“なつかしの”という形容に変わる日がやってくるのでしょうか・・・。このシリーズを担当品がら、複雑な心境になってしまった担当でした。
3連のコンパクトな編成で、のんびりとした亜幹線の普通列車を再現するもよし、11連・15連という長大編成で東北・高崎スジの快速を再現するもよし。実車同様にオールマイティな活躍が可能な1151000系湘南色シリーズ。
ぜひこの機会に、お手元に入線させてやってください!
Topics!

113系グレーパーツ付きセット 限定発売!!

東海地区で活躍するグレー床下・黒Hゴムの編成を、手軽に再現できるコンバージョンセットが、限定セットとして発売になります。ひと味違う表情の113系も、ぜひお楽しみください。

[戻る]

Copyright. 2001. TOMY