![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
鉄道コレクション「東武鉄道ED5060形」製品化予告!! | ||||||||||||||||||
ご好評をいただいております鉄道コレクションに「東武鉄道ED5060形」が登場します。 東武鉄道ED5060形は1960年から製造された電気機関車です。伊勢崎線と日光線の接続駅である杉戸(現・東武動物公園)にあった杉戸機関区に所属し、本線系統の貨物輸送に活躍しておりました。 ![]()
対応走行パーツ等
新規開発動力 TM-ED01 鉄コレ電気機関車用(車輪径6mm)も同時発売!
※東武鉄道株式会社商品化許諾申請中 |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
鉄道コレクション「東武鉄道ED5060形」製品化予告!! | ||||||||||||||||||
ご好評をいただいております鉄道コレクションに「東武鉄道ED5060形」が登場します。 東武鉄道ED5060形は1960年から製造された電気機関車です。伊勢崎線と日光線の接続駅である杉戸(現・東武動物公園)にあった杉戸機関区に所属し、本線系統の貨物輸送に活躍しておりました。 ![]()
対応走行パーツ等
新規開発動力 TM-ED01 鉄コレ電気機関車用(車輪径6mm)も同時発売!
※東武鉄道株式会社商品化許諾申請中 |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |