技MIX 鉄道むすめ トミーテック スケールミニカー TOMIX TOMYTEC
TOP > 新製品一覧 > 新製品詳細
お問合せはこちら
新製品
部品模型「201系中央線前面種別表示器キーホルダー」製品化予告!!

1979年(昭和54年)に「省エネ電車」として登場した201系電車が、いよいよ今夏、中央線から引退することになりました。
さよなら記念として201系電車の象徴的な存在である先頭車の前面列車種別表示器をスケール1/20のキーホルダーとして発売します。
前面種別表示は、かつては差込式のサボでしたが、1993年(平成5年)に電照式となり現在に至ります。「中央特快」や「青梅特快」の表示を掲げて中央線を快走する姿は多くのファンを惹きつけました。
商品はお気軽に楽しんでいただけるようにキーホルダー仕様とし、種別幕を差替え可能なプレート方式としました。また、本体裏面には付属のプレート3枚を収納できるポケットが付いています。
201系中央線の想い出に是非、お求めください。
製品の大きさは約55mm×約31mm×厚さ約8mm(金属リング部分を除く)、パッケージはブリスター台紙です。
詳細はこちらのホームページで発表していきますので、楽しみにお待ちください。





【商品名】 201系中央線前面種別表示器キーホルダー
【発売開始日】2010年7月予定
【価格】700円(税抜)


※JR東日本商品化許諾申請中 
※商品の仕様は予告無く変更される場合があります。ご了承ください。
※イラストはイメージです。実際の製品とは一部変更される場合があります。ご了承ください。