カメラマウントアダプター【7157】【7158】【7159】の使い方
遊び方いろいろです。デジスコの入門用としても最適です。![]() EOS→M57AD【7157】 NK→M57AD【7158】 PK→M57AD【7159】 PK→M57AD【7159】の使い方 ![]() <ペンタックスのレンズにPK→M57AD【7159】を取り付ける> ![]() <ペンタックスのレンズにアイピースを付ける> レンズ+【7159】+【7413】+LV25 この状態で数m~無限遠まで合焦しますので望遠鏡として使えます。 ![]() <さらにSD-1X(B)を装着> レンズ+【7159】+【7413】+LV25+【74102】 中間に【7165】を入れれば三脚にも固定できます。 ![]() <ペンタックスのレンズにコンパクトデジカメを付ける> レンズ+【7159】+【7413】+LV25+【74102】+【7405】 +キヤノンLA-DC52D+キヤノンA80 少し望遠側にするとケラレもなく、手持ちでデジスコが出来ます。 ![]() <ペンタックスのレンズにコンパクトデジカメを付ける> 上記画像に同じ。A80の液晶の角度に注目。A80はこの角度に すると像が倒立するので、この組み合わせで正立像が得られます。 ![]() <ペンタックスのレンズにデジタルビデオを付ける> レンズ+【7159】+【7413】+LV25+【74102】+【7403】 +パナソニックNVGS200 ![]() <EOSにニコンのレンズが取り付く> EOS10D+【5005】+【7000】+【7158】+ニコンレンズ マクロ専用ですが遊べます。 |