|
今回のN情報室は、タキ1000形(日本オイルターミナル)を工場から届いた未塗装成形試作品で紹介致します。 |
|
 |
先日発売したタキ1000形(日本石油輸送)に続き、トミックスからタキ1000形(日本オイルターミナル)をラインナップいたします。 |
|
 |
写真の試作品は未塗装で細部の調整が残っていますが、ほぼ最終製品に近い形です。
一見、タキ1000形(日本石油輸送)の色違いと思われるかもしれませんが、一部の部品を除いて新規制作となっています。
本情報室では日本石油輸送仕様との違いを中心に紹介いたします。 |
|
 |
模型での一番大きな違いは、日本石油輸送仕様は実車が緑とグレーのツートンだったので、塗り分け線でタンク上下を分割していましたが、今回は紺色1色なのでタンクの継目で分割するようにしました。
|
|
|
 |
日本石油輸送仕様ではハシゴもタンクの色分けラインに合わせて色が違ったため2ピース構成でしたが、本製品回は1色のため1ピースとなっています。 |
|
 |
実車の違いに合わせて、タンクの継ぎ目位置の違いも再現しています。 |
|
|
 |
タンク本体とブレーキシリンダーをつないでいる部分の形状の違いも再現しています。 |
|
|
 |
さらに細かい違いとなりますが、反対側面にあるエアタンクのフレームの真ん中の支柱リブ位置が逆になっているのも再現しています。 |
|
|
|
|