今回は工場から届いたTOMIX 箱根登山鉄道3000形を未塗装成形試作品により紹介します。 |
|
|
|
|
|
 |
|
箱根登山鉄道3000形は2000形以来25年振りに投入された新型車両で、前面に大型窓ガラスを採用、側面窓も可能な限り大きくして箱根の雄大な自然を乗車しながら間近に体験することができます。
ヘッド・テールライトは白色LEDにより実感的に点灯。
カプラーは密連形TNカプラーを標準装備。
ヘッド・テールライトのON/OFFは遮光板(下図矢印のパーツ)を上下逆さまに入れ替えることにより再現します。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
箱根登山鉄道では初採用となるシングルアーム式のPT7169-A形パンタグラフを屋根上に搭載 |
|
 |
|
|
|
|
 |
サイドビュー
現試作品では室内灯受けが側面窓ガラスから丸見えとなっていますが、製品では目立たないよう左下図の矢印位置に来るように、金型修正中です。
また、側面から光って見えるダイキャスト部分は製品では塗装により目立たなくなります。 |
|
|
 |
|