キーワードで探す
E233系7000番代は埼京線・川越線・東京臨海高速鉄道りんかい線直通で使用されている205系の代替として導入された車両です。
●埼京線・川越線・りんかい線仕様のE233系7000番代を再現
●ラジオアンテナの無い、E233-7000系用の屋根を新規製作で再現
●先頭車屋根のアンテナ準備工事台座を再現
●ヘッドライト、運行番号表示は白色LEDによる点灯
●前面の行先、種別表示部は交換式(交換用表示パーツは増結セットAに付属)
●側面グリーンガラスを再現
●JRマーク印刷済み
●車番印刷済み
●増結セットA、増結セットBに付属の車番等転写シートにより車番選択可能
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
【車両】
●クハE233-7001
●モハE233-7201(M)
●クハE232-7001
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:WiMAX用アンテナ
ウインド付紙箱吊り下げ式
※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。
JR東日本商品化許諾済