キーワードで探す
客車も貨車もけん引のできる、汎用性に優れた機関車として1969(S44)年に登場しました。
2139号機はEF65形のラストナンバー機ということもあり2016年4月に国鉄特急色へ復活、現在も活躍しています。
●EF65-2139形の国鉄色になった姿を再現
●運転台助手席側側面窓にある冷房装置用ダクトを新規製作で再現
●ナンバープレートが切り文字スタイルになった姿を新規製作で再現
●ナンバープレートは別パーツ付属(EF65-2139)
●屋根上モニターは青で再現
●Hゴムは黒で再現
●台車は黒色で再現
●前面手すりを別パーツにて再現
●解放テコを別パーツにて再現(取付済み)
●ヘッドライトはLED基板採用
●フライホイール付動力搭載
●黒台車枠、銀色車輪採用
●一体プレート輪心車輪採用
●TNカプラー付属
●ミニカーブ走行可能
【車両】
●EF65-2139(復活国鉄色)
【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:メーカーズプレート
●ランナーパーツ:前面手すり
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル
●ランナーパーツ:冷房用ダクト
●パーツ:治具
●パーツ:TNカプラー
クリアケース
※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。
JR貨物承認済