
デジボーグ71FL(BK)望遠レンズセット【6273】|生産終了品 ※価格は生産中止当時の価格です。


デジタルカメラグランプリ2013の撮影・編集補助用品部門で天体望遠鏡初の金賞を受賞した【6271】のブラック仕様 2013年10月30日発売
<本セットのキャッチコピー>
・大人の男が持つべき落ち着いた黒、艶消しブラック仕様の71FL誕生。
・BORGのベストセラー71FLに所有欲を深く満たしてくれるブラックボーグが新しい黒で再登場。
・「持つ喜び、使う喜び、解像する喜び」の3喜を充たす400mmF5.6黒のFL。
<本セット開発の背景>
ボーグ誕生20年目の2010年。ついにボーグのラインナップに夢の蛍石、フローライトが加わりました。フローライトはEDレンズよりもさらに色収差が少ない「夢の硝材」と言われています。今回、キヤノンオプトロン(株)からフローライトの供給を受けられることになり、ついにボーグ初のフローライトの誕生と相成りました。これにより、最強のレンズと最強のシステム望遠鏡の夢のコラボレーションが実現したのです。天体~野鳥~飛行機~鉄道まであらゆる被写体を今までにない高解像力で写し出すことが可能になりました。
発売から約3年。お陰様で71FLはBORGを代表する大ヒット商品になりましたが、フィールドで野鳥に見つかりにくい黒仕様の登場が待ち望まれていました。周りを気にせず落ち着いて撮影に専念できます。また、ゴーストが出にくいレンズ設計なので、皆既日食や日の出・日の入りなどの撮影にも向いています(特にテレコン無しの場合)。
<仕様変更について>
ヘリコイドがM57ヘリコイドLII【7860】から改良版の新型のM57ヘリコイドLIII【7861】に変更になりました。詳細はこちら。
※写真のカメラ、カメラマウントは別売です。
・71FLの組み立て方はこちら。※付属のヘリコイドは新型【7861】です。
・71FLの使い方はこちら。※付属のヘリコイドは新型【7861】です。
・71FLの詳細なスペックはこちら。
・71FLの作例画像はこちらとこちらと最新の画像はこちら。
・71FLのシステムチャートはこちら。※付属のヘリコイドは新型【7861】です。
・71FLの合焦情報はこちら。
・フローライトFAQはこちら。
・71FLの最新情報はこちら。
・71FLのレポートの掲載雑誌の情報はこちら。
・71FLの飛行機撮影レポートはこちら。
・71FLの鉄道撮影レポートはこちらとこちら。
・71FL+PENTAX・Qの伊達淳一さんのレポート記事はこちらから。
・ボーグの歴史はこちら。
・ミニボーグの使い方・遊び方はこちら。
【本セット使用上の注意】
●一眼レフカメラ装着時は別売のカメラマウント併用で即撮影可能。
●ミラーレス一眼装着時は別売のカメラマウントに加えて、別売の【7921】+【7922】を併用ください。
※本製品は生産中止(完売)となりました。 (2018年8月)