NEX5デジボーグレポート
ソニーNEX5でデジボーグ。E-PL1と比較してみました。


45EDII+NEX5
2046+7860+7616+7615+7000+5007+LA-EA1+NEX5 ※この組み合わせで950g


45EDII+NEX5
2046+7860+7616+7615+7000+5007+LA-EA1+NEX5 ※この組み合わせで950g


BORG125SDMMF-1NEX5


<NEX5による月面> BORG125SD+NEX5 ISO200 1/400秒 撮影:中川昇 2010年6月4日
スタンダード Mサイズ 高感度ノイズ弱 セルフタイマー10秒 S:2/5


<比較:E-PL1による月面> BORG125SD+E-PL1 ISO100 1/160秒 撮影:中川昇 2010年6月4日
フラット Mサイズ 高感度ノイズOFF 2秒セルフ+低振動モード S:2/5

<NEX5初使用レポート>
●画質は月面の作例の通りで、E-PL1に軍配。NEX5が悪いというよりもE-PL1が良すぎるという感じ。解像感が全然違う。
●それぞれ10数枚撮影した中でベストショットを選択したが、明確な差がでてしまった。
●ピント合わせのしやすさもE-PL1に軍配。EVFの有り無しの差は大きい。ただ、背面液晶でのピント合わせとしては悪くない。
●月のクレーターはMFアシストを使うとかなりはっきり見える。半押しにすると拡大された像が元に戻ってしまう。
●操作性は、慣れれば悪くはないが、ボタン類が小さいので、押しにくいことがあった。1発で修正ができないモードが多い。
●ISOは200スタート。高感度ノイズは少ないが、解像感が無いので甘く感じる。一般撮影にはISO12800でも使える。
●秒7コマは凄い。ただ、8コマ目あたりから、速度が急速に落ちる。(メモリースティック使用)
●液晶が傾けられるのは天体用には便利。MFアシストはまずまずだが、E-PL1のそれに比べると見にくい。
●電池の持ちが意外によくない。予備バッテリーが必須。お買い得なアクセサリーキットがおすすめ。
●セルフタイマーが10秒のみ。低振動モードも無いので、ブレが防ぎきれなかったかも。
●付属のレンズ(ズームもパンケーキも)はあまり良くない。APS-C用としては周辺像が絞ってもかなり甘い。
●別売のアダプターLA-EA1は、非常に出来が良い。三脚のアダプターも秀逸。ストロボもおしゃれ。
●軽いので、接眼部には全く負担がかからない。
●動画は素晴らしい。AWBも優秀。
●リモコンでバルブのロックが出来ない。

<とりあえずのまとめ
E-PL1と比較したのは相手が悪かったかもしれません。結果としては、E-PL1の凄さが際立った感があります。今週末は、カワセミにチャレンジ予定ですが、どういう結果が出るでしょうか?秒7コマの威力、APSCの威力が発揮される場面があると違う評価が出てくると思いますが、少なくとも解像感という点では厳しい評価となりました。ただ、通常のお散歩カメラとしては、非常に軽くて使いやすく、また操作性も初心者向きなので、一般には広く受け入れられるのではないかと思います。まずは、ソニーの英断に拍手を送りつつ、このミラーレスの上位機種がどう進化するのかを見守りたいと思います。また、マウントアダプター用のカメラとしても十分に魅力的なので、カメラマウントは試作する予定です。
(10/06/04中川)


<NEX5・カワセミ作例>

カワセミ若 BORG101EDII+NEX5 ISO400  1/400秒 半手持ち トリミング 撮影:中川昇 2010/06/05
モードをビビットにしたので色彩が派手に出ました。カワセミ用としては十分な解像感だと思います。


今回の機材 BORG101EDII+YUETSU27g +FTFM57【9797】+【7860】+NEX5+エツミ「ライブビューフード」2.5×」

<NEX5:2回目のレポート>
NEX5ですが、週末にカワセミでテスト撮影をしてみました。上記の通り、前回の月面撮影時と違い、E-PL1に負けない解像感が出たのですが、モードをビビットにしたせいか、少々気になる現象が出るケースがありました。こういう比較は全く同条件にするのが困難なので、一概には言えませんので、引き続きテストしてみます。(10/06/07中川)


ページトップへ戻る