BORG WORLD 画像作例集

P1010163xxst3.JPG
カワセミ(2015/09/19) ミニボーグ60ED+絞りM57【7057】+M57ヘリコイドDXII【7761】+ミニボーグ鏡筒DX-LD【6015】+【7205】+パナソニックGX8ボデー ISO400 /500秒 メカシャッター 半手持ち トリミング 撮影:中川昇
<中川コメント>
昨日はかなり接近できた。1.4倍テレコンを装着したらさらに分解したはずだが、そこまでの余裕はなかった。60EDの高性能ぶりがうかがえる写りだ。日蔭と日向で露光差が激しい場面だが、ストレートな撮影でもGX8の広い階調のお蔭でさほど違和感のない仕上がりとなったと思う。
P1010127xst1.JPG
カワセミ(2015/09/19) ミニボーグ60ED+絞りM57【7057】+M57ヘリコイドDXII【7761】+ミニボーグ鏡筒DX-LD【6015】+【7205】+パナソニックGX8ボデー ISO320 /500秒 メカシャッター 半手持ち トリミング 撮影:中川昇
<中川コメント>
これはいわゆるピーカンの状態。かえって羽毛は分解しにくい状態だったが、まずまずの写り。やはり1.4倍テレコンでさらなる分解にチャレンジしたかったところ。次回に持越し。ただ、60EDなかなかやるねえというのが実感。P3580419s1.JPG
今回の撮影機材:ミニボーグ60ED+絞りM57【7057】+M57ヘリコイドDXII【7761】+ミニボーグ鏡筒DX-LD【6015】+【7205】+パナソニックGX8ボデー 半手持ち 撮影:中川昇
<中川コメント>
すごく久しぶりに60EDを持ち出しました。71FLが発売されるまではメイン機種のひとつだったのですが、フローライトの魅力に虜になっている間にとんとご無沙汰しておりました。使う気になったのは、今年の夏に開催された星の写真展で、ある熱心なボーグユーザーの方から、「60EDを生産中止にするのは惜しいよなあ。あのレンズ良く写るし、スペックのバランスが抜群だよ。」

そうなんです。今回、数年ぶり?に使ってみて、そのバランスの良さを実感しました。「とにかく軽い。バランスが良いから疲れない。明るいからファインダーが見やすい。速いシャッターが切れる。そして安い。」すでに生産中止になっていますが、まだ在庫はあります。

欠点はフードと筒が白仕様しかないこと、EDなのでわずかですが色収差が出る事(カワセミの耳の白い羽毛にわずかに発生)、などでしょうか。今なら、こちら旧60ED望遠レンズセットのB品が限定で特価販売されています。1.4倍テレコンバーター(単体で買うと約3万)付なので凄くお得ですよ。元々セットでお得な上に、部品取りとしても経済的です。初ボーグとしても無駄がありません。ここまで撮れれば不満はないかと思います。DSC01708.JPG
カワセミ BORG89ED+1.4×テレコンバーターDG【7214】+ソニーα77Ⅱボデー Y様(鹿児島県)DSC01754.JPG
カワセミ BORG89ED+1.4×テレコンバーターDG【7214】+ソニーα77Ⅱボデー Y様(鹿児島県)
<撮影者のコメント>
お疲れ様です、鹿児島のYです。最近は、朝晩は大分涼しくなり、すごしやすい季節になって来ましたね。新しいマルチバンド80Φも、いろいろアイデア次第で面白いパーツになりそうですね。今までで、一番良く撮れたと思える、カワセミが撮れましたので送らせていただきます。よろしくお願いします。

<中川コメント>
Y様、いつも投稿ありがとうございます。今回は今までで一番写りが良いですね。特に色と背景が良いです。羽毛の分解はまだまだ可能です。ピント、ブレ、画像処理、デジカメ、接近するコツ、などを吟味してさらなら高解像度画像を目指して下さい。期待しています。P1010240st1.JPG
月面 45EDII+7758+M57延長筒+7205+7214+パナソニックGX8ボデー+7061+ビクセン製ポラリエ+テレスコ工作工房ポラリエ雲台ベース PCB-EQ2セット+アングルプレート35VP+三脚 ISO200 1/30秒 電子シャッター 10秒セルフタイマー 2015/09/20 会社屋上にて 撮影:中川昇
<中川コメント>
今日はシーイングもまずまず。雲がなかなかどかなかったが、どいたら快晴になった。久しぶりにクリアーな月面。45EDIIは小さいけどすごく楽しめます。45EDIIは生産中止ですが、まだ在庫はあります。 P1010236s1.JPG
地球照 45EDII+7758+M57延長筒+7205+7214+パナソニックGX8ボデー+7061+ビクセン製ポラリエ+テレスコ工作工房ポラリエ雲台ベース PCB-EQ2セット+アングルプレート35VP+三脚 ISO1250 2秒 10秒セルフタイマー 2015/09/20 会社屋上にて 撮影:中川昇
<中川コメント>
感度を上げて露出を伸ばすと地球照と周辺の星々が浮かび上がって見える。これも月の楽しみ方のひとつだ。地球照は明日までは楽しめる。
P3580527s1.JPG
GX8のピーキング
<中川コメント>
EVFを直接撮影したもの。青いところがピントが合ってますよ、というピーキングマーク。これがたくさん出る程ピントがあっている可能性が高い。目安にはなる。10倍に拡大した画面。P1010222s1.JPG
はくちょう座付近 45EDII+7758+M57延長筒+7205+7214+パナソニックGX8ボデー+7061+ビクセン製ポラリエ+テレスコ工作工房ポラリエ雲台ベース PCB-EQ2セット+アングルプレート35VP+三脚 ISO6400 3.2秒 10秒セルフタイマー 2015/09/20 会社屋上にて 撮影:中川昇
<中川コメント>
月の近くの雲がどくまで試しに星を撮ったらこれが写る写る。白鳥座のどこか分からないが結構暗い星まで写った。都内で簡単にこれだけ写るのは結構驚いた。ポラリエの精度にも驚いた。P3580483s1.JPG

P3580495s1.JPG

P3580513s1.JPG
今回の撮影機材3態:45EDII+7758+M57延長筒+7205+7214+パナソニックGX8ボデー+7061+ビクセン製ポラリエ+テレスコ工作工房ポラリエ雲台ベース PCB-EQ2セット+アングルプレート35VP+三脚 2015/09/20 会社屋上にて 撮影:中川昇
<中川コメント>
夕方、軽い気持ちで会社の屋上へ。雲が広がっていたので、あきらめかけていたら、急に快晴。月も星も撮れて大満足。どうも晴れれば会社から星雲・星団の写真が結構撮れそうなことが分かって興奮気味。これは思わぬ収穫。さらに天体写真の敷居が下がった。45EDIIも60EDも入門者には十分な性能があることを再認識。

P.S.昨日はフィールドで「カワセミを撮影されているんですか?」と声をかけられました。てっきりBORGをご存知の方かと思ったら、初めて知るとのこと。カワセミ用の望遠レンズを探しているので色々と聞かせて欲しいとのことでした。正直に身分を明かして、今日紹介の60EDを手に持っていただいたら「わあ、軽い」。今しがた撮影したカワセミの画像をお見せしたら「うわあ、すごい羽毛」。量販店で望遠レンズを手に取ったらあまりに重いので躊躇していたそうです。

P.S.2 正直に「マニュアルフォーカスなので慣れるのに時間がかかりますよ」とご説明しましたが、やはり実際に現物をみていただくと説得力が違います。価格も意外に安いと感じられたようで、敷居の低い60EDのような入門機の必要性を感じました。次回の現物が触れるイベントは10/31~11/1のJBF2015です。

P.S.3 シルバーウィークはまさかの連日の晴天ですね。いいことです。昨日は昼ごろに出かけたのでまたまた暑くて閉口しましたが、朝晩は涼しくて野鳥撮影には最適なシーズンインですね。昨日は撮影後は、国勢調査のネット手続き(意外と簡単でした)、夜はテレビ三昧でしたが、最近はまっているのが寅さんです。「土曜日の夜は寅さん」のキャッチフレーズにまさにはまりました。

P.S.4 若いころはあの映画の何が面白いのか?と思っていましたが、今はその良さが分かるようになりました。やはり人気のあるものにはそれなりの理由があるんですね。最近のBSやCSは本当に面白い番組が多く、飽きません。昨日発見したのが、「廃墟の休日」。これは面白い。奈良にもドリームランド跡地という有名な廃墟がありますが、世界中の廃墟を紹介する番組で、今の時代にマッチしています。私もBORG50mmF2.8で撮影して回りたくなりました。「人工物が朽ちて自然に帰る過程で発する独特の雰囲気が廃墟の魅力」という言葉はなるほどと思います。来週は東北の遊園地跡です。何かBORGと似たにおいを感じて好きです。今日は会社で月面写真を撮影してから帰ります。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る