BORG WORLD 画像作例集

DSCF4178xst.JPG
ジョウビタキ1 コ・ボーグ36ED(直焦点)+フジX-T1ボデー 手持ち ISO500 1/1500秒 等倍トリミング 撮影:中川昇 明日香村
<中川コメント>距離近しですが、コ・ボーグでここまで写るとは予想外でした。コ・ボーグ侮れません。 DSCF4179xst.JPG
ジョウビタキ2 コ・ボーグ36ED(直焦点)+フジX-T1ボデー 手持ち ISO500 1/1500秒 等倍トリミング 撮影:中川昇 明日香村
<中川コメント>これも予想よりもよく撮れました。フジの色は好感が持てる色です。DSCF4192st.JPG
ジョウビタキ3 コ・ボーグ36ED(直焦点)+フジX-T1ボデー 手持ち ISO400 1/640秒 等倍トリミング 撮影:中川昇 明日香村
<中川コメント>背景のボケも素直で奈良にコ・ボーグを持って行って良かったと思いました。 DSC05290s.JPG
今回の撮影機材:コ・ボーグ36ED+M42延長筒L【4571】+M42ヘリコイドL【7841】+M42延長筒M【4551】+【4498】+【7921】+【5016】+フジX-T1ボデー 撮影:中川昇
<中川コメント>今回はシンプルにヘリコイドと延長筒だけで構成しました。これで最短約3m~無限遠までピントが出ました。とても軽くて使いやすくて、とても気に入りました。自分だけの組み合わせが自由自在に楽しめるのがボーグの良さの一つです。 DSCF4008s.JPG
小山田遺跡現地説明会2015/01/18 BORG50mmF2.8→8+フジX-T1ボデー 撮影:中川昇 明日香村
<中川コメント>奈良ファン、考古学ファンの私としては当然行ってきました。日帰りだったので、現地滞在時間は約5時間。その間に上のジョウビタキを撮影したわけです。軽量コンパクト高性能なBORGだからこその技です。 DSCF4042s.JPG
小山田遺跡現地説明会2015/01/18 BORG50mmF2.8→8+フジX-T1ボデー 撮影:中川昇 明日香村
<中川コメント>当日は全国から8000人のファンが集まったそうです。行列が出来ないように事前説明を別の場所で行ったので、あまり並ばずにスムーズに見ることができました。行きは新幹線から富士山がきれいに見えて、それをコ・ボーグで撮影。伊吹山の雪景色もコ・ボーグで撮影。旅のすべてをBORGでマニュアルフォーカスで記録する。そうすると旅の記憶が一連の操作とともに脳に深く刻み込まれます。これがBORG沼の醍醐味のひとつです。
36ed_2_U.jpg
羽田空港1 コ・ボーグ36ED+M42絞り(目盛り25)+7110+NEX-7ボデー 撮影:U様 36ed_U.jpg
羽田空港2 コ・ボーグ36ED+M42絞り(目盛り25)+7110+NEX-7ボデー 撮影:U様55fl_U.jpg
羽田空港3 BORG55FL(直焦点、絞りもなし)+NEX7ボデー 撮影:U様

<撮影者のコメント>
トミーテックの皆様、中川様。お世話になります。東京都Uです。年末の帰省時に羽田で55FL直焦点撮影しました。その3週間ほど前に似た状況で36ED+7110でも撮影しているので、いい比較になると思い、投稿します。

55FL(絞りなし)+NEX-7で第二ターミナル展望デッキから撮影です。撮ってすぐカメラのモニタで確認すると実際には等倍では陽炎がひどいのですが、36EDの時とは違った、なんだか妙に奇麗な写りにドキドキしました。今後条件が良いときが楽しみです。補正レンズなしなので、飛行機の右翼端がすでに流れ始めているようで、前回被写界深度が浅いと感じたのはこの流れ出しが早いせいかも知れないです。また、特に写りには問題ありませんが、55FLは36EDのように展望デッキのワイヤの間をくぐれず、少しストレスを感じました。

12月頭に36ED+M42絞り(目盛り25)+7110+NEX-7でほぼ同じ方向を撮影した写真では、隅々まで流れることなく写っています。着陸機にフォーカスしているのでスカイツリーも奇麗に写ってます。36EDならワイヤを楽にくぐれるので、撮影にストレスは全くありません。第一ターミナルなら待機中の機体と富士山をどちらもシャープに撮影出来ます。周囲の風景も含めた飛行機の撮影目的なら現状では36ED+7110が使いやすい組み合わせですが、55FL専用のフラットナーが出来ればまた楽しみが増えますね。もう少し使い込んで、シャープな写りを目指したいと思います。

<中川コメント>
55FLは補正レンズなし、絞りなし、36EDは補正レンズあり、絞りありと同じ条件の比較ではありませんので、55FLには不利な条件ですが、直焦点の像の参考になると思います。次回はぜひ、55FLにも7110と絞りM57を併用してみてください。見違えるほど周辺像が改善します。それにしても36ED+7110の組み合わせの相性の良さが際立ちます。羽田空港のワイヤも楽々とくぐれるコ・ボーグはかなりのアドバンテージを有しているわけです。これだけ写るとただ今接近中のラブジョイ彗星も写したくなりますね。

P.S.今回の奈良行きはマスコミ発表があって急遽決めたので、荷物は最小限にせざるを得ません。そうなると50mmF2.8は決まりとして、 望遠レンズをどうするか。コ・ボーグが発売される前ならペンシルボーグか45EDIIでしたが、今なら迷わずコ・ボーグでしょう。現地説明会が終わった後にフレンドリーなジョウビタキに出会えたのも威圧感のまるでないコ・ボーグのお蔭だと思います。旅のお供に何て頼りになるレンズだと感謝感謝です。

P.S.2 話題のラブジョイ彗星ですが、海外代理店のヒューテックさんのブログの動画が秀逸です。こんな短時間にこんなに移動するなんて驚きですね。天体も生きている証拠です。何度も何度も繰り返しみてしまいました。BORG90FLによるラブジョイ彗星の素敵な動画はこちらから

P.S.3 17日(土)は休日出勤して90FLによるカワセミ画像をアップしました。そのお蔭かキャンペーンのお蔭か、今日は90FLの注文が相次ぎました。ありがとうございます。そして品切れ情報です。55FLがよく売れたお蔭でM57ヘリコイドDX【7758】が品切れしました。次回は1/末の入荷予定です。また、BORG50mmF2.8も残3本です。次回は未定です。ご注意ください。 

P.S.4 最後はBORG55FLを2台つなげて、対空双眼鏡に仕上げた方のブログです。とてもユニークな外観でとても興味深い記事です。この方はいち早くBORG125SDを対空双眼鏡にしたりと非常に柔軟な発想の持ち主で、私はこの方を尊敬しています。BORGにはこういう使い方もあるのか!と驚く記事はこちらから。 今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る