BORG WORLD 画像作例集

DSC_3413 12mai ISO400 new 1500.jpg

月齢22.1 BORG90FL(直焦点)+絞りM75(60)+L135鏡筒+MMF-1【9857】+ 1.4XテレコンDG【7214】+ ニコン1V3ボデー 撮影:PEC-TS様

<撮影者のコメント>
中川様。なかなかすっきり晴れませんね。名古屋のPEC-TSです。先日撮った月齢22.1の月、添付します。やはり薄雲越しでISO160では1/60だったため、ISO400まで上げましたがRegistax6 12枚コンポジットによりあまりノイズはほとんど気になりません。比べてみたところISO160,1/60より少し高解像度になりました。またよろしくお願いいたします。

_/ URL:http://pec-ts.photo-web.cc/
_/ blog: http://tspec.exblog.jp/
_/GANREF: http://ganref.jp/m/pec-sugiura/portfolios

<中川コメント>
BORG90FLでコンスタントにレベルの高い月面写真を撮影されているPEC-TS様の最新作です。今回も素晴らしい出来です。こうなると私も月面魂に火が点いてきて、解像力テストに使用している月面の谷や割れ目や微小クレーターのご紹介をしたくなるのですが、今日も時間切れでなかなか叶いません。とにかくシャープで良い仕上げです。明日から天気が回復しそうなので、明け方の細い月も期待できそうです。前にも書きましたが、10月入荷予定の90FLですが、順調に生産が上がってきており、10月入荷でご予約いただいた分は何とか皆既月食までに納品できそうです。絞りM75やMMF-1といった周辺パーツのご手配もお早めにお願いいたします。 

90FL_7108hxs.jpg
二重星団 BORG90FL(二次試作品)+1.08DG【7108】+ST-8300C 撮影:中西直樹様

<中西レポート>
こんにちは、中川さん。中西です。90FLレポート第20弾 ペルセウス二重星団撮影編です。夏の異常気象で、かなり足踏みしていましたが、ついに第20弾です!それにしても、この夏は撮影の仕方を忘れそうなほど(笑)、晴れませんでした・・・。

今回の撮影機材は、90FL二次試作品+1.08DG+ST-8300Cです。一見これまでと変わっていないかのように見えますが、ST-8300の最後が「M」から「C」に変わっています。つまり、これまではモノクロ冷却CCDに、カラーフィルタで撮影していましたが、今回は、カラー冷却CCDで撮影しました。ちなみに、カメラの見た目は全く同じなので、機材写真は割愛しています。すいません(色々忙しいもので・・)

なぜ、わざわざ高価なカラー冷却CCDを、追加購入したかを少し説明しておきます。中川さんも先日言っておられましたが、昨今のあまりの天気の悪さに、天体写真のテスト・作例撮影がなかなか行なえません。それで、重量の問題は若干ありますが、赤道儀に、撮影鏡筒を2台、ガイド鏡を1台、計3台載せる作戦です。

撮影鏡筒が2台ありますので、モノクロ冷却CCDとカラー冷却CCDで同時撮影でき、一気に2倍速で撮影できます。その後、画像処理で、LRGB合成し、全ての撮影画像を使用します。少し先になりそうですが、90FL量産品+90FL試作品で、久しぶりに、天文ガイド最優秀を狙う?!、超大作を狙いたいところです。

前置きが少し長くなりましたが、やっと晴れましたので、ST-8300Cのテストを兼ねて、ペルセウス二重星団を撮影しました。中秋の名月が輝き、星団の撮影には条件がかなり悪い中ですが、頑張りました。露出時間は、3分を16枚で、合計48分です。気休めですが、Idas LPS-D1フィルターも使用しました。ノートリミングの画像ですが、周辺まできっちり点像で、素晴らしい星像です!ただ非常に厳しく見ると、若干、甘く感じる気もします。

しかし、焦点距離540mmの長時間露出ともなると、シーイングやガイドの影響を大きく受けます。シーイングが安定したときに、完璧なガイドを行なえば、さらにシャープになるはずです。この点でも、焦点距離が短くなる新型レデューサーの試作品完成が待ち遠しいですね!

ちなみに、ペルセウス二重星団はBorgで見ても、非常に美しい対象です。ぜひ、写真で狙うと共に観望にも挑戦してみてください。以上、よろしくお願いします。

<中川コメント>
広島在住のモニターの中西さんの20回目のレポートです。広島といえば、例の大雨の被害が記憶に新しいですが、特にこの夏の天候の悪さが際立った地域だったと思います。そんな悪条件の中、テスト撮影をめげずに頑張っていただきました。中西さんの粘りにはいつも感服するばかりです。作品も見事にシャープな像です。無限遠の理想的な点像の星がここまでシャープに写るのですから、野鳥が良く写るのは当然といえます。

ただし、最近の悪天候で特に天体の撮影チャンスは激減しています。となると数少ないチャンスをものにするために同じレンズを2台搭載して、同時撮影する方が増えています。軽量なボーグはこのW搭載システムに非常に向いた光学系です。これもBORGの隠れたメリットです。

さて中西さんもお待ちの待望の90FLレデューサーですが、月末に何とか試作品があがってきそうです。出来次第、中西さんにレポートしていただく予定なので、皆さんご期待ください。私も非常に楽しみです。

P.S.今日は午後から休日出勤です。9/末の中間決算に向けて、また10月8日の皆既月食に向けて、多忙な日々を送っています。月末の棚卸と皆既月食直前の特需の時期が重なるので、早め早めのご手配を切にお願いする次第です。私は21、22日と彼岸花の咲く奈良に撮影旅行に行きます。今年は彼岸花がかなり早いようです。55FLや36EDで秋らしい作例をモノにしてくる予定です。

P.S.2 今日の午前中は両親の介護でした。私の世代以上の方は親の介護問題(特に認知症)は例外なく重くのしかかってきますが、これも時代の流れで、そういう運命にあると受け入れるしかないと考えています。ただ、我々の世代は子や孫に迷惑をかけないような回避行動は取れる時代に生きているわけですから、当然そういう行動は取るべきと考えます。私の両親に関して言うと共通するのは、「趣味がないこと」と「人付き合いが少ないこと」が挙げられます。この2点があれば私の両親も違う展開になったのではないか?とも思います。デジボーグという趣味はそういう意味からも今後の高齢化社会を変えていくひとつのファクターになるのではないか?と期待しています。このパズル的楽しさとBORG仲間との楽しい交流と2つの要素を併せ持っているのです。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。※レッドムーンセールは在庫のあるものはセール継続中です!

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る