BORG WORLD 画像作例集
2012年6月 1日 10:01 71FL,E-PL1,月面
P5310257st.jpg
2012/05/31の月面 BORG71FL+BU-1+E-PL1ボデー+3101+3160+SW三脚 撮影:中川昇
P5270341640.jpg
2012/05/27の月面 BORG100ED+E-PL1ボデー ISO400、1/250、スポット、iFINISH、汎用レリーズステー使用 撮影:矢田様

<撮影者のコメント>
先日は金環日食の画像の掲載ありがとうございます。E-PL1は(やはり)スゴイですね。月を撮ってみました。簡単にサクサクッと撮れました。よくブログ上で「短時間のセッティングで撮影しました」とありましたが、あれは冗談やウソではなかったです(そりゃ信じていましたが、自分でやると衝撃的ィ!)太陽と月はミラーレスで十分満足行きます!
それに「小さく撮って大きく伸ばす」を行っても、全く問題ないですね。無理矢理焦点距離を伸ばしてブレの発生やキレが失われる事もないですね。ますます部分月食が楽しみになりました。

<中川コメント>
私も昨晩はパナソニックGF1とオリンパスE-PL1の画像比較をしてみました。結果はE-PL1の圧勝でした。ファインダー(VF-2)の差、低振動モードの有無の差、センサーの解像感の差が大きいと感じました。デジボーグでいまひとつ切れ味が足りないという場合は、カメラを変えてみるのもひとつの手だと思います。月、太陽だけでなく、野鳥や風景にも十分に使えます。E-PL1による作例画像はこちら

DSC01890sts2.jpg部分月食 BORG71FL(直焦点)+DZ-2【7517】MMF-1【9857】+ソニーNEX5N+片持ちフォーク式赤道儀【3101】+SW三脚【3305】 撮影:中川昇 2011/12/10-11 小型・軽量・高性能で、皆既月食には必要にして十分な機材でした。

<中川コメント>
あとは天気次第です。6月4日の部分月食ですが、天気予報はまずまずのようです。皆既月食と比べると地味な現象ではありますが、実は見所は結構あります。上の画像のように露出をオーバー気味にかけると影の部分が赤く浮かび上がることもあります。境界線が青く出ることもあるので、透明度次第ではありますが、部分食だからといって侮ってはいけません。

P.S.6月6日の予報は厳しさを増しています。私も今のところ北に移動を予定しています。それほど価値のある現象であることは、後から気付いても遅いわけです。BORGの移動は軽くてコンパクト、分割可能なので非常に楽です。協栄産業さんには、71FL金環日食セットが2台緊急入荷したようです。この機会に思い切って入手するのも手だと思います。皆既日食遠征を予定している方ならなおさらです。
カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る