BORG WORLD 画像作例集
2012年5月24日 11:10 45EDII,71FL,Q,太陽,日食
P1170534+1aAs.jpg

P1170548+1aAs.jpg

P1170618+1aB(1)s.jpg

P1170709+1aAs.jpg

P1170728+1aAs.jpg
<5枚共通データ>
BORG45ED+Solar MaxⅡ40/BF10+バロー2倍+LUMIX G3 撮影:印牧様 2012/05/21

<撮影者のコメント>
いつも楽しみにブログを拝見しています。立川の印牧です。昨日から金環日食時に快晴ポイントはないものかとGPV気象予報と睨めっこしながら撮影ポイントを決めました。今朝は朝4時起き、長男と二人で機材を背負って、金環日食撮影ポイントとして埼玉県秩父市内にある羊山公園まで、電車に乗り継ぎながら行って来ました。到着時には、既に太陽が欠け始めていましたが、予測どおり食の最大時の天気は快晴の中、長男(小4)と二人で金環日食を楽しむことが出来ました。その時撮影した写真を投稿します。尚、画像処理後、リサイズしています。ブログでも掲載しています。これからも、色々な形でBORGと一緒に楽しんでいきたいです。

<中川コメント>
今回の投稿画像の中で一番インパクトのあったのがこの印牧さんの画像です。専用のプロミネンスアダプター併用により、プロミネンスがたくさんでている金環日食の画像を見事に捉えました。画像を拡大するといい所にたくさんのプロミネンスが出ているのが分かります。撮影地の選定も良かったのだと思います。画像を送付いただくときに「横幅1500ピクセル以下、容量500KB以下」を守っていただけると助かります。それ以外は「こんな金環日食の写真を撮ってみたい」という満点の出来だと思います。素晴らしいです。金星の日面通過もぜひこのレベルの画像を期待しています。金星による黒点の食の拡大撮影などは非常に面白いテーマだと思います。

金環食006.jpg
D5フィルター【9572】+BORG71FL+M57延長筒【7608】+ミニボーグ鏡筒【6160】+MMF-1【9857】+レデューサー0.85倍DG【7885】+延長筒【7921】+延長筒【7922】+カメラマウントPQ【5014】+ペンタックスQ+片持ちフォーク式赤道儀【3101】+三脚+リモコンシャッター   右:1/200 ISO400 6:42 中央:1/400 ISO125 7:32 左:1/1000 ISO125 7:34 (いずれもコントラストを調整 ノートリミング) 東京都練馬にて撮影 撮影者:oosima様

<撮影者のコメント>
こんにちは中川様。待望の今日を迎えました。予報では曇りだったのでややあきらめていましたが、幸運にも勤務先の屋上で見事な金環食を撮影することができ大変満足しています。BORG71FLを通して自分の瞳で金環食を見たこと、食の最大時には周囲の空気をひんやり感じるたことに感動しました。金星の日面通過も期待しています。
 
第2接触5.jpg

第2接触6.jpg
2012年5月21日07:32 1/400 ISO125 (コントラストを調整)東京都練馬にて撮影 D5フィルター【9572】+BORG71FL+M57延長筒【7608】+ミニボーグ鏡筒【6160】+MMF-1【9857】+レデューサー0.85倍DG【7885】+延長筒【7921】+延長筒【7922】+カメラマウントPQ【5014】+ペンタックスQ+片持ちフォーク式赤道儀【3101】+三脚+リモコンシャッター  撮影者:oosima様

<撮影者のコメント>
月曜日の感動がまだ止まない状態です。大変素晴らしい現象を体験しました。当日は曇が多く、日食が少しでも見られたらとわずかな期待をもちBORG71FLを雲にむけ待ちました。すると、6時40分頃から太陽が姿を現し、第2接触と食最大まで幸運にも観測ができました。71FLは見事にその画像をとらえてくれました。その後、太陽は雲に隠れてしまいましたが、BORGと天候に感謝しています。

<中川コメント>
oosima様からは2回も投稿をいただきました。2回目のコメントにもあるように、「感動がまだ止まらない状態」というのは私も同じです。これは体験した人でないと分からない感動です。PENTAX・Qは5.5倍になるので、余計な光学系なしで強拡大されるので金星の日面通過の撮影に適しているかもしれません。ベイリービーズも実にシャープに撮れていて見事なピントです。

2012[1].5.21 7-11 (2).jpg

2012[1].5.21 7-31.JPG
BORG 45EDⅡ+D5フィルター52mm+M57/60延長筒L【7604】+MMF-1+T-Ring+NIKON D3100 トリミング シャープ
写真上:(2012.5.21 7-11 )7:11 1/4000 ISO400 露出補正0 中央重点測光 SLIKバル自由雲台 BORG HT-1 写真下:(2012.5.21 7-31)7:31(名古屋最大食)1/800 ISO100 露出補正-2 中央重点測光 SLIKバル自由雲台 SLIK 400PRO DX 撮影者:池田様

<撮影者のコメント>
愛知県尾張旭市では無事撮影が出来ました。九州が厳しかったようですがBORGユーザーの皆さんは如何だったのでしょうか。まずは何より、中川さん、BORG Stuff、そして頑張ったBROG45EDⅡに本当に感謝します。 10分ほど前までかなりの量の雲が通過し、一時はフィルターを外して撮影出来るほどでした。しかし金環には晴れ間が一気に広がり素晴らしい写真が撮れました。タイミングも写真も完璧だと思います。
シンプルな機材ですがそれ故に部屋の窓から胡坐をかいてこれだけ綺麗な写真が撮影出来るなんて、とにかくBORGを選んで良かった、これに尽きます。次の国内での皆既日食の頃にはBORGが数本増えているのが容易に想像出来ます。とにかく感謝感謝です。45EDⅡ、頑張りました。有難う御座いました。

※(御礼)まずは中川さん、本当に有難う御座います。様々教えて頂きまして・・・苦節1年半、いや、子供の頃からですから40年以上、この写真に辿り着く事が出来ました。感謝に尽きません。勿論教えて頂いたとおり、直焦点です。喜びの写真です。ブログでの金環日食写真を拝見した時は、こんなの自分で出来るだろうか、と半信半疑でしたが、満足しています。大満足です。如何でしょうか?

<中川コメント>
池田さんは本当に熱心なデジボーガーの一人です。ここまで喜んでいただけると、メーカー冥利に尽きます。私も嬉しいです。ここまで写れば十分です。お見事です。画像処理のシャープはもう少し控えめの方がよいかもしれません。次回の部分月食や金星の日面通過も期待しています。

<中川まとめコメント>
たくさんの投稿ありがとうございました。いただいた投稿画像のほんの一部を掲載しました。残りは次回以降に掲載予定です。しばらくお待ちください。とにかく今回の金環日食は多くの方が撮影が出来てよかったです。最初は撮れさえすれば写りは二の次でよいのです。自分で体験して自分で撮影することが重要なのです。そうすれば、次回への課題が浮かび上がってきてさらにヤル気が出てきます。これが重要です。6月4日の部分月食や6月6日の金星の日面通過の撮影に生かせばいいのです。

P.S.明日は代休をいただきますので、ブログの更新はありません。その代わりといっては何ですが、今日もB品セールを行います。今回の金環日食で薄雲対策の必需品と認識された絞り2種が久しぶりのB品登場です。金星の日面通過の撮影・観察ではあるとないのとでは大きな差が出るかもしれません。
対象商品:絞りM57【7057】絞りM75【7075】 →終了しました。ありがとうございました。
カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る