合焦情報
ミニボーグ合焦情報
<始めに>
ミニボーグはあらゆるパーツが使える反面、どれとどれを組み合わせればピントが合うのかが良く分からないという面ももっています。ここでは弊社で合焦が確認された組み合わせをご紹介致します。アイピースの種類によってもピント位置が違いますので、あくまで参考にとどめて下さい。また未確認のため数字が入っていない組み合わせもあります。さらに、こんな組み合わせで合焦したという情報も募集しています。
※ミニボーグ60nと60EDはミニボーグ50+30mmのピントの余裕、ミニボーグ45EDはミニボーグ50+50mmのピントの余裕があります。参考にして下さい。
(A)地上プリズムで合焦させるには・・・。(EP-1の情報はお待ち下さい)
A-1 ミニボーグ50+【7523】+【7842】+【7524】+【7501】+地上プリズム【4801】+LV25→無限遠で約3mmの余裕有
<コメント>地上プリズムとヘリコイドを併用してピントが合う唯一?の組み合わせ。ヘリコイドはM42ヘリコイド【7842】を使用。
A-2 ミニボーグ50+【7501】か【7504】+地上プリズム【4801】+LV25→無限遠で約38mmの余裕有
<コメント>地上プリズムを使用した最もシンプルな組み合わせ。ヘリコイドはなし。
A-3 ミニボーグ50+【7364】+【7314】+笠井45度地上プリズム¥3,800+LV25→無限遠で約14mmの余裕有 
<コメント>プリズムが比較的大きく、ケラレが少ない。しかもシャープ。ヘリコイドはなし。
A-4 ミニボーグ50+【7364】+【7314】+ビクセン45度地上プリズム¥5,000+LV25→無限遠で約18mmの余裕有
<コメント>笠井製よりも4mm余裕がある。アイピースアダプターの長させいか。
A-5 ミニボーグ50+【7364】+【7314】+笠井90度地上プリズム¥4,800+LV25→無限遠で約30mmの余裕有 
<コメント>プリズムが比較的大きく、ケラレが少ない。しかもシャープ。ヘリコイドなし。直角で天頂が覗きやすい。
A-6 ミニボーグ50+【7523】+【7842】+【7524】+【7364】+笠井90度地上プリズム¥4,800+LV25→無限遠で約3mmの余裕有 
<コメント>90度地上プリズムとヘリコイドを併用してピントが合う唯一?の組み合わせ。ヘリコイドはM42ヘリコイド【7842】を使用。
A-7 ミニボーグ50+【7364】+マツモトEMS-S+LV25→無限遠で若干の余裕有
<コメント>ミラー仕様のため、性能劣化がなく極めてシャープ。ケラレも少ない。ヘリコイドなし。
A-8 対物レンズ+【7602】+M57ヘリコイドR【7857】+【7604】+【7505】+【4801】+LV25→無限遠で約12mmの余裕
<コメント>M57ヘリコイドをリバース(R)してフロントへ。ミニボーグの鏡筒は使わず、M57/60延長筒を流用。【超裏技】
(B)31.7mm天頂プリズムで合焦させるには・・・。
B-1 ミニボーグ50+【7523】+【7842】+【7525】+【7314】+31.7mm天頂プリズム【7318】+LV25→無限遠で約12mmの余裕有
<コメント>天頂プリズムとヘリコイドを併用して余裕でピントが合う組み合わせ。かなり実用的。ヘリコイドの可動範囲は10mm。
B-2 ミニボーグ50+【7364】+直進ヘリコイド【7315】+31.7mm天頂プリズム【7318】+LV25→無限遠で約2mmの余裕有
<コメント>ぎりぎりすぎるので、アイピースによってはピントが合わない可能性が高い。ヘリコイドの可動範囲は10mm。
B-3 ミニボーグ50+【7364】+【7317】+31.7mm天頂プリズム【7318】+LV25→無限遠で約18mmの余裕有
<コメント>ヘリコイドはないが確実な組み合わせ。
(C)50.8mmサイズアイピースで合焦させるには・・・。
C-1 ミニボーグ50+【7508】+【7501】+笠井2インチ天頂ミラー+笠井KONIG40→無限遠で約7mmの余裕有
<コメント>2インチ天頂ミラーで合焦する貴重な組み合わせ。6倍の視野で見る世界は別世界。お勧め。
C-2 ミニボーグ50+【7508】+【7501】+笠井2インチ天頂ミラー+テレビュータイプII16mm→無限遠でわずかに合わない
<コメント>あと数ミリで16倍の超広視界が得られるのだが惜しい。ただしB1の組み合わせなら16mmの余裕がある。
C-3 ミニボーグ50+【7509】+LV50→無限遠で約36mmの余裕有
C-4 ミニボーグ50+【7509】+【7505】+テレビュータイプII16mm→無限遠で約36mmの余裕有
C-5 ミニボーグ50+【7509】+【7505】+笠井KONIG40→無限遠で約45mmの余裕有
C-6 対物レンズ+【7602】+M57ヘリコイドR【7857】+鏡筒+【7508】+【7501】笠井KONIG40→無限遠で約37mmの余裕
<コメント>M57ヘリコイドをリバース(R)してフロントへ。非常に快適なピント合わせが可能。
(D)31.7mmサイズアイピースを直視で合焦させるには・・・。
D-1 ミニボーグ50+【7509】+【7523】+【7842】+【7525】+【7314】+LV25→無限遠で約10mmの余裕有
D-2 ミニボーグ50+【7509】+【7364】+【7317】+LV25→無限遠で約30mmの余裕有
D-3 ミニボーグ50+【7505】+【7364】+直進ヘリコイド【7315】+LV25→無限遠で約25mmの余裕有
D-4 対物レンズ+【7602】+M57ヘリコイドR【7857】+鏡筒+【7364】+【7314】+LV25→無限遠で約33mmの余裕
<コメント>M57ヘリコイドをリバース(R)してフロントへ。非常に快適なピント合わせが可能。
D-5 ミニボーグ50+M57ヘリコイドR【7857】+【7364】+【7317】+LV25→無限遠で約14mmの余裕有
D-6 ミニボーグ50+【7604】+ミニドロチューブ【7201】+【7364】+【7314】+LV25→無限遠で約29mmの余裕有
(E)写真撮影(直焦点)で合焦させるには・・・。
E-1 ミニボーグ50+【7351】+【7000】+【5003】+ニコンFMボデー→無限遠で約42mmの余裕有。
<コメント>回転装置付なので構図の決定が楽。ヘリコイドはフロントにM57ヘリコイドS【7757】がお勧め。
E-2 ミニボーグ50+【7351】+【7523】+【7842】+【7524】+【7000】+【5003】+ニコンFMボデー→無限遠で約10mmの余裕有。
E-3 ミニボーグ50+【7505】+【7364】+直進ヘリコイド【7315】+LV25→無限遠で約25mmの余裕有
(F)拡大用カメラアダプター(デジカメ含む)で合焦させるには・・・。
F-1 ミニボーグ50+【7509】+SD-1X【7410】+LV25+【7000】+【5003】+ニコンFMボデー→無限遠で約44mmの余裕有。
F-2 ミニボーグ50+【7505】+【7523】+【7842】+【7524】+【7410】+LV25+【7000】+【5003】+ニコンボデー→無限遠で35mmの余裕
F-3 対物レンズ+【7602】+M57ヘリコイドR【7857】+鏡筒+【7410】+LV25+【7000】+ニコンFMボデー→無限遠で約28~34mm余裕
<コメント>M57ヘリコイドをリバース(R)してフロントへ。ヘリコイドに負担がかからず、快適なピント合わせが可能。
F-4 ミニボーグ50+【7509】+【7410】+LV25+【7401】+ニコンクールピクス990→無限遠で約26mmの余裕有。
F-5 ミニボーグ50+【7505】+【7523】+【7842】+【7524】+【7410】+LV25+【7401】+ニコンクールピクス990→無限遠で約16mmの余裕
F-6 対物レンズ+【7602】+M57ヘリコイドR【7857】+鏡筒+【7410】+LV25+【7401】+ニコンクールピクス990→無限遠で約15mm余裕
<コメント>M57ヘリコイドをリバース(R)してフロントへ。ヘリコイドに負担がかからず、快適なピント合わせが可能。
(G)各種アクセサリーとの接続の場合は・・・。
G-1 ミニボーグ50+【7501】+バーダー製双眼装置+LV25→無限遠でわずかにピントが出ない。
G-2 対物レンズ+【7602】+M57ヘリコイドR【7857】+【7603】+【7501】+バーダー製双眼装置+LV25→無限遠で約7mmの余裕
<コメント>M57ヘリコイドをリバース(R)してフロントへ。ミニボーグの鏡筒は使わず、M57/60延長筒を流用。【超裏技】
G-3 ミニボーグ50+【7509】+【7410】+LV25+【7523】+【7526】+CマウントのCCDカメラ→無限遠で約?mmの余裕。
G-4 ミニボーグ50+【7604】+【7522】+【7245】+GA4(24.5φ)+高橋OR12.5(24.5φ)→無限遠で合焦するとの情報。
G-5 ミニボーグ50+【7508】+ビクセンフリップミラー+【7423】+【7314】+LV15→無限遠で約12mmの余裕(直視も直角方向も)。
(H)7倍50mmファインダー脚【7751】に取り付けた場合は・・・。
H-1 ミニボーグ50+A1の組み合わせ+【7751】→無限遠で合焦しない。15mm脚をカットする必要(弊社で有償カット¥2,500)
H-2 ミニボーグ50+A2の組み合わせ+【7751】→無限遠で約23mmの余裕。
(I)その他
●大阪府 森本博士様からのレポート
I-1 [6150]+[7364]+ビクセン36.4DP+直進ヘリコイドS【7315】+高橋 LEアイピース→10mm以上の余裕有り
I-2 [6150]+[7364]+ビクセン36.4DP+直進ヘリコイドS【7315】+【4605】+高橋24.5mm オルソ アイピース →10mm以上の余裕有
I-3 【6150】+【7351】+【7758】+レデューサー0.85×DG【7885】+【5005】+EOSボデー→約4ミリの余裕有り
I-4 ミニボーグ+GA4の合焦情報はこちら
ページトップへ戻る